家族で外食に…突然子どもを抱き上げて立ち上がる夫。私「えっ?」⇒直後、夫が手に持つ“ソレ”に驚愕…

家族で外食に…突然子どもを抱き上げて立ち上がる夫。私「えっ?」⇒直後、夫が手に持つ“ソレ”に驚愕…
日常生活を送る中で飲食店を利用する方も多いのではないでしょうか。今回はそんな『飲食店で起きたゾッとしたエピソード』を紹介します。
目次

抱っこしたまま…

子どもと家族みんなでレストランに行ったときの話です。

まずは子どもから先に食べさせて、夫が食べ終わってから「私が食べているあいだ、子どもを見ててくれる?」 と、伝えてから食べ始めました。 すると「分かった」と言ったはずの夫が、なぜかだんだんイライラしてきて「ちょっと外でタバコ吸ってくるわ」と言い出し…。

なんと、タバコの箱を持って子どもを抱っこしたまま外に出ようとしたんです。

その日は徒歩で行ったので、子どもを車などに乗せることはできません。 「えっ?まさか子どもを抱えたままタバコ吸うつもりじゃないよね?!」と言ったら、ムカッときた様子で外に行くのをやめました…。

子どもが生後半年ぐらいのときでした、ゾッとします…。 信じられなかった出来事でした。

(女性/43歳/フリーランス)

おいしく楽しく

夫婦生活をしていると価値観のズレなどを感じ、ギクシャクも起きやすくなります。 楽しく過ごせるはずの食事の時間だからこそ、大きなトラブルにならないようにしたいですね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram