子どもを連れて旅行をしたときのことです。
移動には電車や新幹線を使っていたのですが、乗り物好きな子どもは大興奮。 窓の外を見ながら「これは何系?」「これは○○!」なんて、自分の知ってることを教えてくれるんです。
そんなとき、ホームに見たことのない電車が回送で停まっていました。 「あれ何ていうの?」と子どもに聞かれたのですが、私も分からなくて「初めて見るね」と一緒に盛り上がっていました。
すると子どもが「写真撮りたい!」と大はしゃぎ。 周囲の邪魔にならないよう気をつけながら撮っていると、ひとりの若い男性が近づいてきました。
はしゃぎすぎて注意されるかも…?そんな不安がよぎった瞬間、男性が「あの電車、〇〇系っていうんですよ」と教えてくれました。 しかも「この型はあまり見かけないから、今見られたのラッキーですよ」なんて豆知識も教えてくれて、子どもは目をキラキラさせていました。
別れ際「よかったら、これどうぞ」と、男性が手渡してくれたのは小さな記念シール。 さらに「私、実は車掌してるんです」と! その言葉に驚きつつも、子どもはさらに大喜び。
私もあたたかいやりとりに胸がじんわりして、思わず涙がにじみました。
そのやさしさが本当に嬉しくて、またいつかどこかで会えたら、成長した子どもと一緒にお礼を言いたいなと思いました。 (女性/42歳/無職)
旅先でのちょっとした偶然が、心に残る出会いになることってありますよね。 とくに子どもと一緒の移動中は、思いがけない交流や発見が特別な思い出になったりするもの。
こうした“人のあたたかさ”に触れられる体験、大切にしていきたいですね。 あなたにもこんな温かい思い出、ありますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
彼女「このパスタなんか臭くない…?」私「確かに…」店長に確認した結果⇒衝撃...
2025.06.05
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01
6月人気漫画TOP5
2025.07.09
喫茶店で…「これ本当にカレーですか?なんか味が…」店員に確認した結果⇒「実...
2025.07.04
ラーメン屋で…母「これ、味がしない!」私「そうだね…」店員が味見した結果⇒...
2025.07.04
夕食で…妻「ご飯できたよ」夫「手抜きすぎじゃね?」涙が込み上げた直後⇒夫が...
2025.07.07
居酒屋で…友人「お手洗い行くわ」私「はーい」数分後⇒友人「今すぐ出るよ!!...
2025.03.13
バスで…目的地とは違う方向へ走るバスに違和感。直後⇒アナウンスで明かされた...
2025.07.04
飛行機で爆睡中…突然右肩に走る“強い衝撃”。目を覚ました瞬間⇒信じられない...
2025.07.04