もはや幼児の定番の外遊びともいえるキックバイク。中でも人気商品「ストライダー」はペダルなし自転車の総称にも使われるぐらい、子育て家庭には浸透していますよね。
自転車の練習や公園遊びにもぴったりなストライダーですが、じつは自立しない機種がほとんど。スペースが限られる玄関まわりで、収納に困っている家庭が多いのでは?
そこで100均アイテムやちょっとした工夫で、ストライダーをスッキリ収納しているアイデアを集めました!「気づいたらストライダーが倒れて玄関をふさいでいた」なんてストレスとも無縁になりますよ♪
it3no1om0ro4imiさんのInstagramより
ストライダーのスタンドにイケアの「ナプキンホルダー」がいいと聞いていたit3no1om0ro4imiさん。でも近所に店舗がない…ということで、セリアで同じような商品を発見!それがこちらの「書類ホルダー」です。
シンプルでストライダーのカラーとも相性抜群!110円で解決できてしまったなんて、マネせずにはいられませんね♪
YUKIさんのInstagramより
双子の男の子がいるYUKIさんのお宅では、ストライダーも2台!玄関に収納するためには、タイヤを斜めにして少しでも省スペースにしたいところです。
そこでホームセンターで塩ビパイプを購入してきて、引っかけ型のスタンドに!モノトーンな感じがストライダーともマッチしていて何だかかっこいいですよね。
meeさんのInstagramより
公道での運転は禁止されているストライダーは、持ち運ぶシーンも多いですよね。meeさんはダイソーのゴムバンドとショルダーベルトでストラップを手作り!
持ち運ぶときはストラップとして使えるし、玄関ではフックにかけて浮かせる収納にできて一石二鳥のアイデアです。
RinさんのInstagramより
デザインにすぐれた収納グッズやアイデア商品で人気の山崎実業の”TOWER”シリーズ。なんとストライダー収納にぴったりの「ペダルなし自転車&ヘルメットスタンド」という商品があります。
***
意外と重たく、場所をとるストライダー。さっと取り出せてすぐに片づけられるのも収納のポイントですよね。100均グッズや専用スタンドなど、自宅のスペースに合わせたベストな収納方法を見つけてみてくださいね。
妹が「遺産は”全て放棄”して出て行って(笑)」というので、お望み通り【実家...
2024.10.09
”妹の子ども”だけ可愛がる母「可愛さが違うのよ!」「じゃあ家にはもう帰らな...
2024.08.01
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
「妹一番」で生き続けた家族の末路#4
2024.08.01
「妹一番」で生き続けた家族の末路#5
2024.08.01
電車で…「席、譲って」眠る高校生を揺する老夫婦。だが次の瞬間⇒老夫婦が【高...
2025.08.26
高速道路で…父「次の出口で降りろ!」娘「えっ」従った結果⇒父「やっぱりか…...
2025.08.26
義実家に帰省中…義母「謝りなさい」嫁「はい?」直後⇒義母「だって…」続く一...
2025.08.21
帰省中…義父「娘には内緒でお金を貸してくれないか」と頼まれた結果⇒数年後、...
2025.08.08
定食屋で…私「お会計お願いします」店員「座って待ってて」数分後⇒渡された“...
2025.06.13