地下鉄で…「動くな!」突如大声を上げる男性。振り返った瞬間⇒衝撃の光景に乗客全員が緊張状態に―!?

地下鉄で…「動くな!」突如大声を上げる男性。振り返った瞬間⇒衝撃の光景に乗客全員が緊張状態に―!?
みなさんは普段どのくらい公共交通機関を利用しますか。今回は『公共交通機関で起こったトラブル』エピソードを紹介します。
目次

張り詰めた空気が流れる車内…

ある暑い夏の朝、通勤のため地下鉄に乗っていました。

いつも乗車中はイヤホンを装着して音楽を聴いているのですが、音楽を聴いているのにも関わらず周りがざわざわした声が聞こえてきました。 すると後ろの方から突然「動くな!」と男性の大きな声が。

「何があったんだろうか…?」と振り返りました。

すると、男性の指さす先にはつり革が。 そしてつり革にセミがちょこんと鎮座していたのです。

ざわざわの理由が分かりました。 乗客全員がセミを刺激してはいけない…と同じ心持ちだったと思います。 張り詰めた空気が流れていました。

しかし突然ジジジッと羽を広げるセミ…。 車内で飛び回るセミに乗客も騒然。

その後セミは座席に着地ししばらくじっとしていました。そして、扉が開いた瞬間に飛び立っていきました。 私を含めた乗客はホッとしました…。 (女性/32歳/会社員)

公共交通機関では…

公共の交通機関ではたくさんの人が利用します。

思いがけない出来事にも冷静に対処できるようになりたいですね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram