私「この服可愛い。試着してくる」友人「はーい」しかし試着中⇒「キャー!」店内から悲鳴が聞こえて―!?

私「この服可愛い。試着してくる」友人「はーい」しかし試着中⇒「キャー!」店内から悲鳴が聞こえて―!?
子どもは生活に大きな変化をもたらしてくれますよね。今回は、買い物中に起きた“子どもにまつわる衝撃エピソード”をご紹介します。
目次

服の試着をしていたら…

仕事が休みの日に友人と大型ショッピングモールに出かけたときの話です。

店内は週末だったので混雑していました。 いつも見ている洋服屋に立ち寄ったのですが、やっぱりそこもお客さんが多い状態でした。

可愛い服を見つけたので友人に「この服可愛い!試着してくるね!」と伝えると「似合いそう!はーい!」と返事があり、試着室へ。

いざ服を脱いでいると、突然試着室のドアがガチャっと開く音がしました。 「えっ?」と思っていると、4歳くらいの子がドアを全開に開けました。

ドアを開けると店内に丸見えの状態になるのですぐにドアを閉めましたが「親は?!」と思ったし、その後すぐに試着室出ましたが謝られることもなく、腹立ちました。

さらに、すぐに隣の試着室からも「キャー!」という叫び声が聞こえてきて、驚きました。 怖くなってすぐに服を着て試着室を出ました。 後から友人に聞くと、あの女性の悲鳴は私と同じく試着室のドアを子どもに開けられたからだそうです…。

小さい子とはいえ、本当に怖い思いをしましたし驚きました…。 (女性/40歳/会社員)

目を離さないよう…

子どもは大人が予想できないような言動を取ることがあります。

保護者の方はなるべく目を離さないように気を付けたいですね。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram