子ども相手には「言われたらすぐにやる!」と口うるさく言う夫。
しかし、夫は私が「洗濯物はきちんとカゴに入れて!」や「子どもお風呂入れて」とお願いしても、適当な返事をしてなかなか動かず、私は毎日イライラしていました。
そんなある日、私は夫に「パジャマを床に捨てないで、洗濯物はちゃんとかごに入れて」と頼みました。 すると、いつものように「後でね」と流す夫。 毎回そう言っても結局やらないことがほとんどで、これじゃあ一向に改善されないだろうなと思っていました。
その瞬間、横で見ていた子どもが「パパ!すぐにパジャマ拾う!」と夫そっくりの口調で怒りました。 一瞬で空気が変わり、夫は気まずそうに黙り込んでその場を片づけはじめました。
私はその場であえて黙り、心の中では「まさに自業自得」と思っていました。 気まずくなった夫の顔を見て、内心でちょっとだけスッキリしていました。 (女性/パート)
出産し育児が始まると、環境がガラリと変わり価値観のズレも感じやすくなります。 大きなトラブルに発展しないよう、夫婦でもコミュニケーションをとって良好な関係を目指したいものですね。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
夕食で…妻「ご飯できたよ」夫「手抜きすぎじゃね?」涙が込み上げた直後⇒夫が...
2025.07.07
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
閉店間際のラーメン屋で…親子がラーメンを注文。しかし会計時⇒「申し訳ありま...
2025.06.24
『俺はコレ頼んでねえよ!』ラーメン屋で怒鳴る男性客。しかしその瞬間⇒隣の客...
2025.05.20
実家に帰省中…玄関をこじ開けようとする不審な音。夫が見に行った直後⇒「逃げ...
2025.07.28
実家に帰省中…母「散歩行く?」私「そうだね」しかし帰宅後⇒私「新幹線で帰る...
2025.08.01
夫「この日に帰省するから」義母「楽しみにしてるわ」しかし当日⇒妻「誰なの…...
2025.08.04
妻「なんで甥っ子を避けるの?」夫「別に…」しかし数年後⇒判明した【衝撃の理...
2025.08.04
「注文した料理がまだ来ないんですが…」店員に確認した結果⇒厨房から聞こえた...
2025.03.14