中華料理店で…「他の人に迷惑だから声押さえて」大声で話す夫に注意した結果⇒店内が凍り付く衝撃展開に…

中華料理店で…「他の人に迷惑だから声押さえて」大声で話す夫に注意した結果⇒店内が凍り付く衝撃展開に…
結婚後の夫婦関係。変化がある方もいるのではないでしょうか。 今回は、夫にまつわる『自業自得エピソード』を紹介します。
目次

大声で話す夫に…

夫と私の友人の3人で中華料理を食べに行ったときのこと。

注文後、みんなと話していたんですが夫がつい大声で話し始めてしまいました。 私が「他の人に迷惑だから声押さえてよ…」と注意しても「大丈夫、大丈夫」と言って聞かず。

そのままさらに声を大きくして、他のお客さんの目線が気になったとき、友人が突然「ちょっと、うるさいよ!周りの人もいるんだから気をつけて!」と厳しく注意しました。

夫は少し驚いた顔をして、「え、そんなに?」と言いましたが、友人は「はい、そんなに。うるさいです。」と冷静に返しました。

その後夫は黙り込み、正直「いい気味だわ~」と思いました。 でも小さなお店だったのでその会話が丸聞こえで他のお客さんも「怒られてる…」と店内がちょっとシーンとなってしまいました…。 幸いすぐに元の空気に戻ったものの、あの冷ややかな視線は未だに覚えています。 (女性/33歳/会社員)

大きなトラブルにならないよう…

人生を共に歩んでいく夫婦になったからこそ、パートナーの意見には耳を傾けたいものです。 大きなトラブルに発展しないよう、コミュニケーションをとって良好な関係を目指したいものですね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram