ブロック遊びは集中力や創造性を育む人気の知育おもちゃですよね。最近では、100円ショップでもさまざまなブロックおもちゃが販売されています。
おもちゃメーカーの模倣品が多い100均のおもちゃですが、一般的なブロックおもちゃをさらに進化させた商品を「セリア」で発見しました!
その名も「スライドブロック」。どんなおもちゃなのか、実際に遊んでみたレビューとともにご紹介します。
セリアの「スライドブロック」(110円・税込)は、赤・青・黄・黄緑・白・黒の6色のブロックが1袋に約65個入っています。今回は、「スライドブロック」を3袋購入してみました。
通常のブロックのように上下でつなぐこともできますが、サイドにも凹凸がついており、ブロック同士をスライドさせることで横にもつなげられるのが「スライドブロック」最大の特徴!
横につなげる場合は、形を合わせて上からスライドさせる方法と、ブロック同士を押しつけてプチッとつなげる方法の2パターンあります。
まずは、パッケージにもあった『イス』を筆者が作ってみました。
ヨコにつなげる際、うまくハマると“プチッ”と音がするのが何とも気持ちいい!
続いて、7歳の息子が「スライドブロック」に挑戦! 何やら考えながら、組み立てています。
途中、一度つなげたブロックが外れたりうまくつなげられなかったりもしましたが、なんとか完成!
筆者の作った『イス』がロボットのように見えたから、『ロボット』を作ったそう。なかなか味のある作品が完成しました。
次に、おやこでパッケージにあった『剣』に挑戦してみました。刃の部分を息子が、持ち手の部分を筆者が担当。
完成すると「かっこいい!!」と大喜び!!共同で作ると、色の組み合わせやつなげ方を相談したり、完成したときには一緒に喜びを味わえたりできて楽しかったです♪
工作やブロック遊びが大好きな息子に、「スライドブロック」は大ヒット!長時間、夢中になって遊んでいました。
ただしブロックのサイズは約1.4cm×1.4cmと小さめサイズ。対象年齢は6歳以上となっており、誤使用や誤飲を防ぐために対象年齢未満のお子さんが近くにいるときの使用は注意が必要です。
一方で小さめサイズのいいところは、持ち運びに便利な点!ジップロックやケースに入れれば、お出かけのお供にも最適です。
大きさにバラつきがあったりつなげるのが難しかったりするブロックもあり、100均クオリティな点も否めませんが、お手頃価格でこれだけ楽しめるので、筆者としてはぜひおすすめしたいアイテムです!
2〜3袋をまとめ買いしておくことで、多少使いにくいブロックがあっても作品作りを楽しめますよ。
***
子どもだけでなく、大人も楽しめる「スライドブロック」。知育要素たっぷりなのも親としてうれしいポイントですよね。コスパも高く、わが家ではさらなる買い足しが決定!セリアに行った際には、ぜひ探してみてくださいね。
ライター peekabooライター
子育てママの働くオフィスpeekaboo、ライターチームです。さまざまな経歴を持つ、50名以上のママが在籍しています。
幼児にもできる!簡単だけどすごい工作15選|牛乳パックやストローの簡単な工...
2023.02.04
簡単・楽しい手作りおもちゃ31選|幼児が遊べるものから小学生向けまで作り方...
2022.12.09
大人もハマる!自在に動く【無限キューブ】を折り紙で作ってみた!作って遊んで...
2022.10.04
紙飛行機より飛ぶ!?話題の【ストロー飛行機】を公園で検証!簡単に作れて想像...
2022.07.06
【セリアの「プールスティック」もう買った?】こんなに遊べて1本100円は感...
2021.09.25
まさかの作り方が楽しい♪【100均材料】で超簡単に作れるキラキラ小物入れに...
2022.09.09
折り紙1枚ですぐできる♪【ハートのブレスレット&指輪】のカンタン折り方!ご...
2022.02.02
【セリアのプールスティック】一体どれだけ遊びのバリエが広がるの!?氷遊び、...
2022.07.08
「ワレワレハ…」ロボット声に子ども大ウケ!紙コップとアルミホイルで作れちゃ...
2022.11.22
夏休み工作アイデア22選|低学年・高学年におすすめの簡単だけどすごい工作を...
2023.10.02