こんにちは、ママライターの高橋ゆうです。 以前レストランのお子様セットでおまけとしてもらった「ルームブレス」。オリジナルのブレスレットが作れるということで7歳の長女が遊んでいたのですが、あまりにも熱中しすぎて、すぐにパーツがなくなってしまいました。
「また作りたいな…」と思っていたところ、キャンドゥで大容量版を発見!見つけたときは大興奮ですぐに購入しました。
今回は、このキャンドゥの「カラフルルームブレス」を長女と一緒にチャレンジしたレビューをお届け!
出来上がりもすごくかわいいので、ぜひ試してみてほしい商品ですよ☆
今回購入したカラフルルームブレスのセット内容は、こちら!
ブレスレットの材料となる輪ゴムがなんと約600個も入っているので、ブレスレットや指輪など何個も作れちゃいますよ☆
では、作り方を簡単に説明します。
1.輪ゴムを1個クロスした状態であみ機に取りつけます。
2.その上にクロスせずに2個の輪ゴムを取りつけます。この時、輪ゴムの色が規則的になるように順番を考えてひっかけていきましょう。
3.あみ棒を使って、一番下の輪ゴムの両サイドを外してY字の内側に入れる。
▲両サイドを外してY字の内側にかけた状態
4.さらに1本輪ゴムをクロスせずにかけます。
5.3と4の動作を作りたいものの長さになるまで繰り返します。
6.輪ゴムをあみ機から外して、あみ棒に写真のように引っかけます。
7.輪ゴムの片方をもうひとつの輪ゴムにくぐらせて写真のように結び目を作ります。
8.結び目と最初のあみ始めの部分にSジョイントを取りつければ完成です!
流れさえ覚えれば、あっという間にブレスレットを作ることができますよ☆
長女は、2つのブレスレットを15分くらいでチャチャッと作っていました。
5歳の次女はピンクと水色、黄色の組み合わせのブレスレットが欲しかったようで、姉に注文していました。ある程度まで作ってもらい、最後の仕上げをやらせてもらうことに☆
筆者と一緒に仕上げ部分だけ頑張って作ってみました!
色の組み合わせによって全然違う雰囲気になるし、好きなサイズで作ることができるのが最大のメリットです。輪ゴムもまだまだ残っているので、おうち時間の手作りとしてこれからも活用していきたいと思います♪
***
今回ご紹介したカラフルルームブレスは、手作りキット系の中でもコスパNo.1じゃないか!?と思うほどとってもお得なセットになっていました。ぜひお店で見つけたら購入してみてくださいね☆
ライター 高橋ゆう
おしゃれが大好きで心優しい姉さんと、変顔の達人でおちゃらけガールの妹のデコボコ姉妹のママです。アニメやゲームが大好きで、子どもたちと一緒に…いやそれ以上に真剣に楽しんでいるママライター。
幼児にもできる!簡単だけどすごい工作15選|牛乳パックやストローの簡単な工...
2023.02.04
簡単・楽しい手作りおもちゃ31選|幼児が遊べるものから小学生向けまで作り方...
2022.12.09
大人もハマる!自在に動く【無限キューブ】を折り紙で作ってみた!作って遊んで...
2022.10.04
紙飛行機より飛ぶ!?話題の【ストロー飛行機】を公園で検証!簡単に作れて想像...
2022.07.06
【セリアの「プールスティック」もう買った?】こんなに遊べて1本100円は感...
2021.09.25
まさかの作り方が楽しい♪【100均材料】で超簡単に作れるキラキラ小物入れに...
2022.09.09
折り紙1枚ですぐできる♪【ハートのブレスレット&指輪】のカンタン折り方!ご...
2022.02.02
【セリアのプールスティック】一体どれだけ遊びのバリエが広がるの!?氷遊び、...
2022.07.08
「ワレワレハ…」ロボット声に子ども大ウケ!紙コップとアルミホイルで作れちゃ...
2022.11.22
夏休み工作アイデア22選|低学年・高学年におすすめの簡単だけどすごい工作を...
2023.10.02