結婚式の際のエピソードです。
小さな結婚式を希望し、本番まで1ヶ月を切ったとき、義両親が突然「みっともない式は認めない」と言い出しました。 義両親の言う結婚式となると費用は4倍、期間もギリギリです。
夫も説得しますが「お金は私(義父)が出すから盛大に。祝ってやってるのに文句を言わない」と…。 式直前に揉めたくなく、言われる通りの式を上げることになりました。
しかし式の1週間前…母と同居する妹から、母が借金をしたと連絡が。 なんと義両親は負担すると言った費用の半分を私の両親に請求。 私が気にせず式を挙げられるよう、母は黙っていたそうです。
私の実家はかなり貧乏なので、話が違うと私も夫も激怒。 しかし義両親は「娘の式にお金も準備できない方がおかしい」の一点張り。
結局、母に気にするなと言われ頭が上がらぬまま挙式。 それを機に、夫の希望もあり義両親と疎遠。 両親に迷惑をかけ、結婚式が嫌な思い出になり今だにモヤモヤしたままです。 (女性/24歳/会社員)
結婚後、義実家との考え方や価値観の違いに悩んだことがある人も多いのではないでしょうか。
大きなトラブルに発展しないよう、コミュニケーションを取って良好な関係を目指したいものですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
妹を溺愛する両親への復讐#4
2024.09.17
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
妹を溺愛する両親への復讐#5
2024.09.17
「出来損ないはベランダで反省してろ!」私を締め出し”1週間”出かけた両親…...
2024.09.17
妹を溺愛する両親への復讐#7
2024.09.17
妹を溺愛する両親への復讐#8
2024.09.17
男性「醤油ラーメン1つ」店員「はい」しかし数分後⇒男性「食えるか!」どんぶ...
2025.05.02
電車で…見知らぬおじさんに絵をもらった妹。帰宅後、祖父に見せた結果⇒『それ...
2025.05.03
バスで…「俺の席だ!」怒鳴る男性の声が。振り返った直後⇒「えっ」男性がカバ...
2025.03.04
里帰り出産中に浮気相手を家に連れ込んだ旦那の末路#09
2024.09.10