彼氏と大好きなパスタのお店へ行ったときの話です。 特別な日だったので、コース料理を頼みました。
しかし、前半に出てきたスープをひと口飲んだ彼が「なんか味がおかしい!」と言い出して…。 私は実はそのとき鼻が詰まっていたこともあってか特に違和感はなかったのですが、冷めてからもう一度飲んでみると…たしかに酸っぱいような渋いような、何とも言えない味が…!
気になったので店員さんに声をかけてみたところ、その場でスープを確認してくれて、一口飲んだ瞬間「ヴッ!これはダメなやつですね…」と、噴き出して言いました。 すぐに厨房で確認した店員さんが戻ってきて、どうやらスープを作る際にうっかり酢を入れてしまったとのこと…!
幸い食材自体には問題はなく、店側はすぐに新しいスープを作り直してくれました。
その後、誠実に謝罪してくれた店員さん、そして店長さんからも丁寧なお詫びがあり、さらにデザートを無料でグレードアップしてくれるなど、心遣いもたっぷり。 「こういったことがないように気をつけますので、どうかご容赦ください」と、何度も頭を下げる店員さんたちの姿に逆に安心してしまい、特に怒りや不快感は感じませんでした。
なお、私たちはその後も体調に問題はなく安心しました。 (女性/25歳/会社員)
普段の食事の中に思わぬトラブルが潜んでいることもありますよね。 楽しいはずの時間に、思わぬ緊張が走ることも…。
みなさんは、食事の場面で驚いたり困った経験はありませんか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#7
2024.09.17
【後編】父の病気に気づいたまさかの理由
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#8
2024.09.17
運動会で…昼食時、保護者がまさかのバーベキュー開始。学校が注意した結果⇒【...
2025.10.03
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
運動会で…確保した場所に見知らぬ保護者が“当然の顔”で相席。言葉を失った直...
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#9
2024.09.17
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#10
2024.09.17
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想外の...
2025.09.01
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01