手軽に出かけよう!2人乗りベビーカーの選び方とその便利さ

手軽に出かけよう!2人乗りベビーカーの選び方とその便利さ
小さな子どもが2人いると、外出時の移動手段に悩むことはありませんか? そんなときに役立つのが「2人乗りベビーカー」です。 この記事では、2人乗りベビーカーの特徴や選び方のポイント、使いこなすためのコツをご紹介します。
目次

2人乗りベビーカーってどんなもの?

子どもが2人いると、外出時にはベビーカーが欠かせません。 とくに0歳の赤ちゃんはもちろんのこと、1~2歳の子どももまだ長時間歩くのが難しく、ベビーカーがあると安心です。

また、2歳を過ぎても、疲れたときや混雑した場所での移動などにはベビーカーが役立ちます。 2人乗りベビーカーであれば、2人の子どもを同時に乗せられるため、ひとりでのお出かけもスムーズに。 移動時の負担がぐんと軽くなります。

縦型か横型か、その違いは?

2人乗りベビーカーには、「縦型」と「横型」の2種類があります。 縦型は前後に子どもが座るタイプで、狭い通路も移動しやすいのが特徴です。

一方、横型は子どもが並んで座るタイプで、子どもたちが互いを見やすい構造になっています。 しかし、横型はその分幅が広く、狭い場所での移動には不向きです。

それぞれにメリット・デメリットがあるため、使用する場所やご家庭のライフスタイルに合わせて選ぶことが大切です。

双子だけじゃない!年の近い兄妹にもおすすめ

2人乗りベビーカーは双子のためだけのものと思われがちですが、実は年の近い兄弟姉妹にもぴったりです。

たとえば年子や2歳差の兄妹だと、一方がベビーカーに乗っていると、もう片方も「乗りたい」と言うことがありますよね。 そんなとき、2人同時に乗せられるベビーカーがあれば、無理に歩かせることなく安全に移動できます。

長時間の外出やお散歩でも、ぐずらずに過ごせる時間が増えるはずです。

おわりに

2人乗りベビーカーはモデルによって対象年齢や体重の上限が異なりますが、生後1ヶ月から3歳ごろまで使えるものが多くあります。

選ぶ際は、耐久性や重さ、折りたたみやすさなどもチェックするとより快適に使えるでしょう。 ぴったりのベビーカーを見つけることで、外出がぐっと楽になり、子どもとのお出かけ時間がもっと楽しみになりますよ。

(おやこのへや編集部)

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram