夫と子どもたちと一緒に、隣町の夏祭りに出かけたときの話です。 引っ越してきたばかりで土地勘がほとんどなく、行きは夏祭りのポスターを頼りにたどり着きました。
しかし、帰り道は街灯がほとんどなく真っ暗で、とても不安な気持ちに。 そんなとき、どこからか遠くでおはやしの音が響き始めました。 子どもたちはおはやしのほかにも何か音が聞こえると怖がりはじめました。
「早く帰ろう」と、スマホのマップアプリを頼りに歩いていましたが、突然スマホの電波が切れて圏外に…。 そこからまるで同じ場所をぐるぐる歩いているようで、30分以上経っても一向に進めなくなってしまいました。
途方に暮れて、お腹も空いてきたので思い切ってタクシーを呼ぶことに。 タクシーはすぐに来てくれて、無事に家まで帰ることができましたが、あの帰り道の異様な感覚は今でも忘れられません。
そして、あのとき子どもがぽつりと呟いた「お祭り、まだ続いてるのかな?でももう終わったよね?」という意味深な一言が本当に怖かったです。 (女性/37歳/専業主婦)
目の前で起こった出来事は、たまたまの偶然?それとも何か別のもの? 「ただの偶然!」って思いたくても、どうしても気になっちゃうあの感じ…。
あなたの周りでも、そんな瞬間ありませんか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
妹が「遺産は”全て放棄”して出て行って(笑)」というので、お望み通り【実家...
2024.10.09
”妹の子ども”だけ可愛がる母「可愛さが違うのよ!」「じゃあ家にはもう帰らな...
2024.08.01
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
「妹一番」で生き続けた家族の末路#4
2024.08.01
「妹一番」で生き続けた家族の末路#5
2024.08.01
電車で…「席、譲って」眠る高校生を揺する老夫婦。だが次の瞬間⇒老夫婦が【高...
2025.08.26
高速道路で…父「次の出口で降りろ!」娘「えっ」従った結果⇒父「やっぱりか…...
2025.08.26
義実家に帰省中…義母「謝りなさい」嫁「はい?」直後⇒義母「だって…」続く一...
2025.08.21
帰省中…義父「娘には内緒でお金を貸してくれないか」と頼まれた結果⇒数年後、...
2025.08.08
定食屋で…私「お会計お願いします」店員「座って待ってて」数分後⇒渡された“...
2025.06.13