付き合って半年になる彼から「うちの親と一緒にご飯を食べない?」と誘われました。 結婚を考えていた彼だったので、嬉しくて「行きたい!」と即返答。
緊張しながらも当日は清楚な服を選び、笑顔を意識して好印象を目指して挑みました。
お店は落ち着いた雰囲気で、お義母さんもお義父さんも優しく、会話も意外とスムーズに進みました。 「これならうまくいきそう」と安心したそのとき、問題が起きました。
出てきた料理が、まさかのエビの天ぷら盛り合わせでした。 私は軽い甲殻類アレルギーがあって普段は避けていたのですが、場の空気を壊したくなくて一口だけ食べてしまいました。
すると数分後、唇が腫れて顔が赤くなり始め、違和感を覚えました。 お義母さんが私の顔を見て「大丈夫?体調悪いのかしら…今日は解散する?」と心配してくれる中、お義父さんが「救急車を呼びましょうか」と慌ててしまい、店員さんも駆けつけてその場は騒然となりました。
結局、近くのクリニックに連れていかれ応急処置を受けました。 大事になってしまい、恥ずかしさと申し訳なさでいっぱいでした。 (女性/33歳/会社員)
大切な人の家族と過ごす時間は、緊張と期待が入り混じるもの。 そんななかで思わぬトラブルが起きると、戸惑いも大きいですよね。
体調やアレルギーには気をつけつつ、楽しく食事ができるといいですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想外の...
2025.09.01
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
電車で…「切符を無くしたので1000円頂けないか?」老人を助けたら衝撃の結末に…
2025.01.16
妹を溺愛する両親への復讐#4
2024.09.17
ママ友「娘さんの服も貰うわね!」私「はぁ!?」”略奪系ママ友”に限界…後日...
2024.11.08
バスで…「俺の席だ!」怒鳴る男性の声が。振り返った直後⇒「えっ」男性がカバ...
2025.03.04
「出来損ないはベランダで反省してろ!」私を締め出し”1週間”出かけた両親…...
2024.09.17
妹を溺愛する両親への復讐#5
2024.09.17
男性「醤油ラーメン1つ」店員「はい」しかし数分後⇒男性「食えるか!」どんぶ...
2025.05.02
高校生「スマホを落としてしまい…」係員「届いてますよ」直後⇒「何これ…!?...
2025.09.29