こんにちは、ママライターのいじましほです。
子どもが大好きな水遊び。暑くなるとじゃぶじゃぶ池や川、海に行く機会もどんどん増えますよね。
外出の際、紫外線対策のために子どもの頭にはつねにキャップを被せていますが、水遊びの場合すぐにビショビショに濡れてしまうという悩みも…。布製だとなかなか乾かないので、困ってしまいます。
そんな悩みを解決してくれる“キャップ”をダイソーで発見!水に濡れてもOKで、日差しから首や耳周りを守ってくれるという優れもの。さらに220円とコスパも抜群です!
実際に使ってみたレポートをお届けします。

こちらが、ダイソーで見つけた「水に濡れてもOKキャップ」220円(税込)。
サイズは52cmなので、2~4歳くらいの子どもによさそうです。素材は一般的な水着に使用されている、ポリエステルやポリウレタンのため、水に濡れても大丈夫!夏のレジャーにぴったりです。

さっそく、「水に濡れてもOKキャップ」を被って滝に行ってきました!
シンプルなデザインなので、水着や洋服に合わせやすいのがうれしいポイント。水着素材のキャップは伸びもよくフィット感も抜群、3歳児の頭にスッポリと入りました。
「被り心地、どう?」と聞くと「いい♪」との返事が!締め付け感もないようです。
キャップのツバ部分もしっかりしており、日差しをきちんと遮ってくれている気がします。
遊んでいる最中、滝の水しぶきもたくさん浴びましたが、日差しですぐに乾きましたよ。これで220円は感動ものです♪

キャップの後ろには長めの日よけもついています。日差しから首と耳周りを守ってくれるのもいいですよね。
柔らかい素材なので、使い終わったあとは小さく折りたたむことができます。バッグにいれてもかさばらず、軽いので持ち運びにも便利。
おうちに帰って丸洗いしましたが、つばの型崩れもなく、部屋干しでもすぐに乾きました。この夏何度も活躍しそうです♪
ダイソーで見つけたら、ぜひゲットしてみてくださいね。
合わせてよみたい ▶子どもの集中が続く!【氷遊び】はお風呂や暑い日のおうち遊びに大活躍!知育要素もたっぷりのアイデア7選
ライター いじましほ
元気いっぱい男の子のママです。母は、現役保育士!いつもさまざまな遊びのアイデアをくれます!毎日の子どもとのおうち時間が豊かになる、おすすめ情報を発信できればと思います。
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#7
2024.09.17
【後編】父の病気に気づいたまさかの理由
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#8
2024.09.17
運動会で…昼食時、保護者がまさかのバーベキュー開始。学校が注意した結果⇒【...
2025.10.03
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
運動会で…確保した場所に見知らぬ保護者が“当然の顔”で相席。言葉を失った直...
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#9
2024.09.17
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#10
2024.09.17
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想外の...
2025.09.01
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01