保育園で大人気!子どもが喜ぶ手作りおやつレシピ

保育園で大人気!子どもが喜ぶ手作りおやつレシピ
「子どもに安心・安全なおやつを食べさせたいけれど、何を作ればいいかわからない」と悩む方もいるかもしれません。 今回は、保育園でも人気の高い、子どもが喜ぶ手作りおやつレシピを紹介します。
目次

栄養満点!懐かしの定番おやつ

最初にご紹介するのは、老若男女に人気の「大学いも」です。 さつまいもをメインに、砂糖と醤油で作った甘いタレを絡めることで、子どもも食べやすい味わいになります。

さつまいもには炭水化物が豊富に含まれており、お腹にもたまりやすいでしょう。 皮にも栄養がありますが、小さなお子さまには皮をむいてあげると良いかもしれません。

材料は、さつまいもと、タレ用の水・砂糖・醤油だけなので、手軽に作れるのも魅力です。

野菜嫌いの子どもにもおすすめパンケーキ

次に紹介するのは、にんじんをたっぷり使った「にんじんパンケーキ」です。 卵を使わずに作るため、卵アレルギーのお子さまでも安心して食べられるでしょう。

にんじんはすりおろして生地に加えるので、野菜嫌いのお子さまでも気づかずに食べてくれるかもしれません。 にんじんの代わりに、ほうれん草など他の野菜でもアレンジができるので、色々な味を試してみるのも楽しそうです。

暑い季節にぴったりな冷たいおやつ

最後に紹介するのは、ひんやりおいしい「オレンジゼリー」です。 市販のゼリーも良いですが、手作りすれば子どもの年齢に合わせてサイズを調整できるのがメリットかもしれません。

オレンジジュースとみかん缶を使い、粉寒天で固めるだけなので、簡単に作ることができます。 食欲がないときや熱を出したときでも食べやすいので、常備しておくと安心できるのではないでしょうか。

おわりに

手作りおやつは栄養バランスを考えながら作れることや、使っている食材がわかるので安心して食べさせられるというメリットがあります。 今回紹介したレシピは、どれも簡単に作れるものばかりです。

ぜひお子さまと一緒に作って、楽しいおやつタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。

(おやこのへや編集部)

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「食・レシピ」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram