バスで…走行中、突然の急ブレーキ。直後⇒「運転手さん!?」交差点内で始まった【まさかの行動】に絶句…

バスで…走行中、突然の急ブレーキ。直後⇒「運転手さん!?」交差点内で始まった【まさかの行動】に絶句…
みなさんは普段どのくらい公共交通機関を利用しますか。 今回は『公共交通機関で起きた衝撃的なエピソード』を紹介します。
目次

バスの異常な動きに乗客は驚愕…

これは私が大学生の頃に経験した話です。 帰省した際、母に駅まで迎えに来てもらう予定でした。

しかし、その日は母の都合がつかなくなってしまい、自分で駅からバスに乗り換えて実家に帰ることに。 普通にバスに乗り、席に座って目的地のバス停までスマホをいじっていたところ、突然バスが急ブレーキをかけました。

何事かと思い外を見ると、どうやら運転手の方が道を間違えてしまったようでした。 そして運転手は何を思ったのか、交差点内でバックを始め、軌道修正を試みたのです。

「えっ、運転手さん!?」と驚く私。 周りの乗客も戸惑い、アナウンスもない状況に困惑。

幸い他の車がバスの異常な動きに気づいて停止してくれたため、事故はなく無事に元のルートに戻れましたが、肝が冷える経験でした。 二度と経験したくないです。 (女性/27歳/パート)

公共交通機関では…

毎日なんとなく使っている公共交通機関。 そんななかで突然の予期せぬ出来事に遭遇すると、誰でも不安や戸惑いを感じるものです。

みなさんも「大丈夫かな…」と戸惑った経験はありますか?

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram