母さん不在の日…お父さんと子どもが笑顔になれる“ごはんアイデア”まとめ

母さん不在の日…お父さんと子どもが笑顔になれる“ごはんアイデア”まとめ
「お母さんがいない日のお昼や夜ごはん、どうしよう?」と悩んでいませんか? 今回はお父さんでも簡単に作れる、子どもが喜ぶお留守番ごはんのレシピを紹介します。
目次

煮込むだけでOKなメニュー

お母さんが外出する前に作っておけば、あたためるだけで食べられる煮込み料理はお父さんにとっても助かるメニューかもしれません。

カレーやシチュー、肉じゃがなどは温め直すだけでおいしく食べられるため、定番の作り置き料理として重宝します。

また、子どもが好きなハンバーグやロールキャベツなども冷凍ストックを活用すれば、簡単に準備することができるでしょう。

仕上げるだけの簡単メニュー

下ごしらえまで済ませておけば、お父さんは仕上げるだけで温かいごはんが用意できるかもしれません。

・パスタ:お母さんがソースを作っておけば、お父さんはパスタをゆでてかけるだけで、簡単に一品が完成します。

・うどん:具材を煮込んだつゆを用意しておけば、冷凍うどんを加えて温めるだけで、野菜たっぷりのうどんが楽しめます。

・グラタン:あらかじめ作っておいたグラタンにチーズをのせて焼くだけで、アツアツの一皿が仕上がります。

・親子丼:鶏肉や玉ねぎを煮ておけば、あとは卵でとじるだけで手軽に親子丼が作れるでしょう。

おやこでクッキングを楽しもう

お母さんが外出している間、お父さんと子どもで一緒に料理をする時間を「特別なイベント」にしてみるのも素敵です。

火を使うのが心配な場合は、ホットプレートを使うのがおすすめです。

焼きそばやお好み焼き、餃子などは材料を焼くだけなので、小さなお子さまでも楽しんでお手伝いができるでしょう。

また、子どもが好きな具材を用意して、手巻き寿司やサンドイッチパーティーを開くのも良いアイデアです。 自分で選んで、好きなものを好きなだけ食べられる楽しさに、子どもたちもきっと喜んでくれるはずです。

おわりに

お母さんがいない日の食事も、お父さんが料理に慣れておけば、おやこで楽しく過ごせる時間になるかもしれません。

普段から少しずつ料理や後片付けに関わっておくことで、家族みんなが笑顔になれる時間が増えていきますよ。

(おやこのへや編集部)

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「食・レシピ」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram