ラーメン屋で…「醤油ラーメンで」と注文した男子学生。だが数分後⇒“泣き崩れた”ワケとは…?

ラーメン屋で…「醤油ラーメンで」と注文した男子学生。だが数分後⇒“泣き崩れた”ワケとは…?
毎日の生活でふと立ち寄る飲食店。 ちょっとした会話や、お店の雰囲気、クセのある店員さん…。 そこには、“なんてことないのに忘れられない出来事”がひそんでいるのかもしれません。 今回は、そんな飲食店で出会った『クスッと笑えたり、ちょっと心が温まったりするエピソード』をお届けします。
目次

もう一度、がんばろうと思えた日

大学受験に失敗して浪人が決まったばかりのころのことです。 学校の帰り道、ふと、いつも通っていたラーメン屋に立ち寄りました。

まっすぐ家に帰る気持ちにはなれず、少しでも時間をつぶしたくて。 というより、家で家族と顔を合わせるのが辛かったんです。

「醤油ラーメンで」と注文して、カウンター席に座っていると、ふいに涙があふれてきました。 気づけば顔を伏せたまま、声を押し殺して泣き崩れていたんです。 周りの目なんて気にする余裕もなく、ただ涙が流れ続けていました。

そんなとき「はい、おまちどうさま」と店主さんの声が聞こえて、顔を上げると いつもと変わらない少しやわらかな笑顔がありました。

「すみません、大丈夫です」と涙を拭きながら伝えると、店主さんは

「ときには、そんな日もあるよな。でもな… 腹が減っては戦はできん。しっかり食べて、また明日から頑張れよ」と励ましてくれました。

まるで、自分の父がかけてくれたようなその言葉が何よりもあたたかったです。

「もう一度、がんばってみよう」

そう思えたのは、あのラーメン屋の一杯と店主さんのやさしい一言があったからです。 あのときの出来事は、今でもずっと自分の支えになっています。 (男性/22歳/学生)

日常にひそむ、ほっとする優しさ

誰かのちょっとした気遣いや優しさが、ふと心を軽くしてくれることってありますよね。 そんな瞬間に気づくと、世界がちょっとだけあたたかく見える気がします。

みなさんのまわりでも、思わずホッとした“優しさの瞬間”はありますか?

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram