こんにちは、ママライターのおおたにひろこです。
湿気や乾燥、髪ダメージなどで年中悩まされる「アホ毛」。せっかく髪をきれいに整えても、ぴょんと立ち上がるアホ毛が目立つだけでどことなくイマイチな印象になってしまいます。
しかし忙しい朝は1分1秒が貴重!アホ毛と戦っている時間も惜しいですよね。
そこで、家にある身近なアイテムを使って手早く簡単にアホ毛を抑える裏ワザを紹介します。
用意するのはアルミホイル・ハードヘアスプレー・ヘアブラシのみ!
まずはアルミホイルを適当な長さでカットし、全体にまんべんなくヘアスプレーをかけます。かけすぎると仕上がりがベタッとしてしまうので注意!2往復くらいがちょうどいいですよ。
さきほどスプレーをかけた面を下にして、アホ毛が気になる部分にアルミホイルをのせます。あとは上から下に、ヘアブラシでとくようにアルミホイルを撫でつけていくだけ♪
仕上げにヘアブラシで全体をととのえたら…
ぴょんぴょん立ち上がっていたアホ毛が目立ちにくくなりました!
ビフォーアフターを比較すると、こんなにも違いが!顔の印象もガラリと変わりますよね。
ヘアオイルやヘアミルクを使う場合、一歩間違えるとベタッとしただけのぺたんこヘアになってしまうこともありますが、アルミホイル+ハードスプレーならふんわり感を残したままアホ毛を抑えることができます。
ふだんヘアスプレーを使っている人も、この方法ならついかけすぎてしまう&1か所に集中してしまうということが防げますよ!
髪が細い筆者にはこの裏ワザは有効でしたが、髪が太い人はどうでしょうか。剛毛でまとまりにくい髪質の夫にも試してもらったところ…
この通りスッキリ!
夫のほか、くせっ毛の友人にこの裏ワザを教えたところ「本当にきれいに収まった!」と喜んでいました♪
アホ毛ができる要因にはいろいろありますが、その中のひとつが「静電気」。目には見えませんが、静電気は日常生活の中でつねに発生しています。
金属でできているアルミホイルは電気を通しやすい性質!そのため、髪に溜まった静電気を効率よく放出することができます。
静電気が逃げストンと落ち着いた髪に、ハードヘアスプレーをつけキープすることでアホ毛が収まる…というわけです。
***
これからどんどん寒くなり、乾燥によるアホ毛に悩まされることも増えそう…。そんなときにはぜひ、この裏ワザを試してみてくださいね♪
ライター おおたにひろこ
天パの女児を育てるアラフォーママ。家事と育児に追われ自分のキャパの小ささを実感する毎日ですが、「何事も楽しむこと」を心がけ日々を過ごしています。読んだあとにママ・パパが前向きになれるような情報をお伝えしていきます。
ぼったくり新人店員を成敗した結果#7
2024.08.08
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
ぼったくり新人店員を成敗した結果#8
2024.08.08
ぼったくり新人店員を成敗した結果#9
2024.08.08
ぼったくり新人店員を成敗した結果#10
2024.08.08
入学式で…「うちの子どもの名前がないんですが…」先生に確認した結果⇒先生「...
2025.04.04
入園式で…「ギャー!」突然会場に響き渡る保護者の悲鳴。その瞬間⇒「嘘でしょ...
2025.04.01
入園式の日に…家を出る直前、娘の様子に違和感が。声を掛けたその瞬間⇒衝撃の...
2025.04.07
「お子さんが商品を潰しています。ご遠慮下さい」店員が注意した結果⇒母親の衝...
2025.04.01
公園で…「お子さんまだ遊んでますよ」帰ろうとした家族に声を掛けた結果⇒衝撃...
2025.04.07