運動会中…私「雨降ってきた」ママ友「中止かなぁ」直後⇒園「続行します」保護者全員が胸を痛める結末に…

運動会中…私「雨降ってきた」ママ友「中止かなぁ」直後⇒園「続行します」保護者全員が胸を痛める結末に…
子どもたちが主役の運動会。 笑顔あふれる一方で、思わずヒヤリとするようなトラブルが起こることも…。 今回は、そんな運動会にまつわる『衝撃のトラブルエピソード』をお届けします。
目次

「え、開催?」雨の中で決行された運動会

この話は今から6年前、子どもが幼稚園の年中だった頃のことです。

うちの子は運動会をとても楽しみにしていました。 「運動会、頑張るね!」と家でも意気込んで練習しており、私も「楽しみにしてるね!」とワクワクしていました。

しかし運動会の前日、天気予報では雨の予報が出ており、当日の朝も曇り空。 まだ雨は降っていませんでしたが、雨雲レーダーを見ると午前中には雨が降る可能性が高そうで「残念だけど延期かな…」と思っていました。

ところが、その朝届いた幼稚園からのメールには「本日、予定通り運動会を開催します」との連絡が。 「え?この天気で本当にやるの?」と驚きつつ、慌てて準備を始めました。

しかし予想通り、運動会の途中で雨が降り出しました。しかも、かなり強めの雨です。

私はママ友と「雨降ってきたね」「これは中止かなぁ」と話していたのですが、なんと園側は競技をそのまま続行。 まさかこの状況で続けるとは思わず、正直とても驚きました。

それでも子どもたちは雨に濡れながら一生懸命、競技に取り組んでくれました。

ただ、雨で足元がぬかるんで滑りやすくなっていたため、リレーでは転んでしまう子が何人かいました。 一生懸命練習してきたのに、こういう形になってしまって…。頑張る姿がけなげで、胸が痛みました。

まさか本当に雨の中で運動会を行うとは思わず、今でもあの日のことは強く印象に残っています。 (女性/41歳/専業主婦)

みんなが安全に楽しめるよう…

子どもたちが一生懸命に頑張る運動会。 そんな中で思わぬトラブルが起こると、せっかくの楽しい一日がもったいないですよね。

みんなが安全に、そして「楽しかった」と一日を終えられるよう、臨機応変な対応を心がけたいものです。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram