飛行機で…私「孫は飛行機が初めてで…」CA「あら!」着陸前⇒CA「こちら…」思わぬサプライズに家族全員涙…

飛行機で…私「孫は飛行機が初めてで…」CA「あら!」着陸前⇒CA「こちら…」思わぬサプライズに家族全員涙…
毎日の通勤や通学に欠かせない公共交通機関。 今回はそんな公共交通機関にまつわる『心温まるエピソード』をご紹介します。
目次

11年経っても褪せない、空の上の「おもてなし」

孫が産まれて半年のときのことです。 家族で国内旅行に行きました。孫にとっては初めての飛行機です。

離陸して落ち着いた頃、客室乗務員の方が孫のことをよく気にかけてくれました。 その流れで「孫は飛行機が初めてで…」「あら!楽しい空の旅になりますように」なんて会話を楽しんだりもしました。

しかしその後、空港に着く前の「シートベルトをお締めください」のアナウンスの前にサプライズがありました。

「初めてのフライトに〇〇(会社名)をご使用いただきありがとうございます。こちら、良ければ…」と孫の名前あての可愛いメッセージカードをいただいたのです。

なんて優しい方でしょう…。 そのような心づかいに、家族みんなで本当に嬉しく思いました。

その孫ももう11歳になりました。 今でも年に何度か飛行機を利用しますが、あのときの感動から今もその航空会社をメインに利用しています。 そして、あのときのメッセージカードも大切に保管しています。 (女性/65歳/専業主婦)

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram