結婚直後…新居に訪れた義母が“寝室を抜き打ち検査”。直後⇒「もしもし~?」“嫁の母”に電話したワケ…

結婚直後…新居に訪れた義母が“寝室を抜き打ち検査”。直後⇒「もしもし~?」“嫁の母”に電話したワケ…
結婚後、必ずと言っていいほど関わるお義母さん、お義父さん。 皆さんはどんな関係を築いていますか? 今回は、そんな義両親にまつわる『衝撃エピソード』をご紹介します。
目次

非常識なツアー。寝室と冷蔵庫の「抜き打ち検査」

夫と結婚してすぐ、義母と義姉が私たちの新居に遊びに来たときの話です。

新築ではありませんが、1LDKのアパートです。 ところが、義母は挨拶もそこそこになんと寝室のドアまで勝手に開けて見て回るという行動に出ました。

そして驚くべき発言をしました。

「ベッド2つなの?普通1つのベッドで2人で寝ない?」

まさかの発言に正直耳を疑いました。 夫婦で決めたことに口出しされる筋合いはありません。 そもそも寝室まで見るなんて、非常に非常識だと強く思いました。

続いて、今度は義姉の登場です。 義姉はそのまま冷蔵庫を抜き打ちチェック。

「えぇー粉類まで冷蔵庫に入れてるの~大丈夫?」

もちろん大丈夫です。 お好み焼き粉などは、ダニ対策として冷蔵保存が必須です。義姉はそんな常識をご存じないのでしょうか。

そして私に直接言うだけでは満足しなかったのか、私の母に電話をかけ始めたのです。

「もしもし~?寝室にベッドは...」と、なんと私たちの寝室の配置を母にチクっている!

私の母も呆れていましたが、こんなくだらないことでわざわざ電話するなんて常識的にありえないと思いました。 (女性/34歳/会社員)

小さな違和感、大きなわだかまりにしないために…

結婚後、義実家との関係に戸惑うことは決して珍しくありません。 小さなすれ違いが大きなわだかまりにならないよう、日々のやりとりを丁寧に重ねていきたいですね。

みなさんも自分の気持ちを大切にしながら、少しずつ良い関係を築いていけますように。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram