「GIGAスクール構想」により小学生1人につき1台を支給されているタブレット端末やノートPC。家庭での宿題やオンライン授業などでも使うことが増えてくると、必要になるのはタブレット端末を安全に持ち運べるタブレットケースです。
学校から指示があった場合にはケースを家庭で購入しなければいけませんが、どんなことに気をつけて選べばいいのか、どれを選べばいいのかわからないおうちも多いですよね。
そこで編集部では、小学生にぴったりなタブレットケースのおすすめ商品をピックアップしました。大きめタブレット対応ケースや、突然の雨・衝撃に強いものなど、ママパパの不安を解消してくれる使えるケースを8点紹介します!
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
小学校から1人1台支給されているタブレットやノートPC。 学校から自宅への持ち運び時には、タブレットを保護しながら持ち運ぶためのタブレットケースが必要になる場合があります。
ただ、既にケースがついている状態で貸し出しているという学校もあるため、学校から案内がなければ購入しなくても大丈夫。
わからない場合には学校に直接問い合わせてから購入すると安心ですね。
小学校で使うタブレットケースはどんなものを選べばいいのでしょうか?購入時に注意したいポイントごとに見ていきましょう。
学校で支給されるタブレットの画面サイズは10~11インチが多いようですが、実際のサイズもメーカーも学校ごとに異なります。
また端末ごとに厚みも違うため、画面サイズだけでなく本体のサイズを確認しておくのが大事です。
「ランドセルに入れたら荷物が入らない!」とならないよう、端末を入れた場合のケースの厚みや、ランドセルの幅との相性もチェックしておきましょう。
タブレット端末やPCは、学校によっては「ランドセルに入れて持ち運ぶこと」のように、持ち運びにルールがある場合も!
ランドセルに入れて持ち運ぶならかさばりにくい薄型で、出し入れしやすい持ち手付きのものを選ぶのがおすすめ。ランドセルに入れなくてOKの場合は肩にかけられるショルダータイプを選ぶと両手が使えて安心です。
登下校時の突然の雨はもちろん、ぶつけたり落としたりのリスクを考えて、表面の撥水加工や内面クッションが施された生地を選ぶのがおすすめ。
子どもの過失による破損は弁償になる可能性もあるため、「登下校時に雑に扱わないか心配…」という子には、耐衝撃性・耐水性に優れたものを選ぶと安心できそうです!
タブレット以外に、充電器やイヤホン、タッチペンなどが付属している場合は、それらを収納できるポケットがついているととっても便利です。
内ポケットよりも、本体が傷がつかない外ポケット仕様がおすすめ。必要なものが1つにまとまることで忘れ物予防にもなります!
タブレットケースを販売しているのは主に家電量販店のPC関連機器コーナーや、イオンやイトーヨーカドーの大型ショッピングモールの学童品コーナーなど。ほかにも以下のようなお店で販売されています。
ここからは小学生ママ目線で選んだおすすめのタブレットケースを、その特徴やサイズ、持ち手やポケットの有無などの知っておきたい情報とあせて紹介します。
シンプル&スタイリッシュなデザインがおしゃれなクツワのタブレットケース。充実のポケットにB5プリントをセットできる背面仕様で、授業で必要なものがすべてセットできるようになっています。
11.6インチノートパソコンまで収納OKのエレコムのタブレットケース。かさばらない軽量薄型設計に、蓋のないスリップ構造で出し入れも簡単!大手PC周辺機器メーカーの製品で安心感もあります。
人気ブランド「OUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ)」のおしゃれなタブレットケース。10.1~11インチのタブレットの収納に最適なサイズです。内面クッション素材がタブレットをしっかりと守ります!
耐水性・耐衝撃性の高い防水生地と止水ファスナーを採用したコクヨのタブレットケース。開口部が大きいL字ファスナーに、開け閉めしやすいリング引手が低学年にもうれしい!
12.5インチと大きめのタブレットも入るサクラクレパスのタブレットケース。伸縮性に優れ、傷や雨にも強いウェットスーツ素材だから、元気いっぱいな子どもにも安心です!
肩ストラップ付きで肩掛けもできるATicのタブレットバッグ。11.6インチまで対応で出し入れしやすいダブルファスナーを採用。フロントポケット付きなので、周辺機器もしっかり収納できます。
おしゃれなバイカラーデザインにテンションが上がるソニックのタブレットケース。約120gと軽量仕様に、4㎜クッションでしっかり保護!ポケットで付属品も持ち運びOK。マチ付きなのでたっぷり入ります。
落下防止のシリコンベルトをつけた、やわらか素材のタブレットケース。選べるシリコンベルトは豊富なフォントや記号から選べる名入れが可能。ベルトは利き手に応じて取り付け位置を選べます。
授業でタブレットを使うときは、一斉に同じタイプの端末を使うため名入りケースに入っていると取り違え防止に便利です。持ち運ぶ時には、さらにバッグタイプのケースに入れるのをおすすめします。
「気に入ったケースがない!」いう人は、タブレットケースを手作りしてしまうのはいかがでしょうか?シンプルな正方形をベースにファスナーなしでもOKなので、キルトやフェルトなどの厚みのある生地を使えば比較的簡単に手作りができます!
好きな生地を使って付属品に併せてポケットを追加すれば、好みを叶えてくれる自分だけのタブレットケースが完成!材料は100均でも揃うので、ぜひチャレンジしてみてください。
***
今はいろいろなデザインのタブレットケースが出ていてカラーバリエーションも豊富!シンプルながらも個性が出せるデザインのものも多いので、子どもの意見も参考に、お気に入りのケースを見つけてくださいね。
※紹介している商品は、おやこのくふうで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
ライター Ichika
山梨県生まれ。関西、九州での生活を経て11年ぶりに地元に戻りライター業をスタート。身内や友人に教育関係者が多く、たくさんのヒントを得ながら自分なりの育児を模索中。子育て経験をもとにした体験談やコラムも発信しています。
小学校入学の年齢、満6歳とは?生年月日を早見表でチェック!年長から入学まで...
2023.03.05
ダイソー×セリア×キャンドゥ【100均お名前スタンプ徹底比較】名前つけ地獄...
2021.12.08
【神アプリ発見】じつは面倒すぎて悩ましかった「算数の丸つけ」が1秒で終わる...
2021.11.23
【ダイソー】箸の持ち方&食べ方が見違えるサポートグッズが大充実。練習嫌いの...
2021.09.27
幼稚園入園は何歳から?満3歳・年少・年中・年長ごとの入園年齢早見表やベスト...
2023.09.11
保護者との続柄とは?意外と悩む幼稚園願書や小学校書類の書き方一覧
2023.01.21
【子どもの語彙を増やす3つの親の習慣】ひらがなの練習の前に語彙力を上げるこ...
2020.09.28
保育園で必要な就労証明書とは?提出時期や間に合わない場合の対処法・記入の依...
2023.04.11
【セリア】大発見!1本約28円のデコペンは名前書きに使うべし!黒い靴下や水...
2022.06.01
春の”名前つけ地獄”から脱出したい!!100均「セリア」と「ダイソー」がや...
2021.04.02