こんにちは!2歳差姉妹のママでライターの田中カナタです。
暑さも本番を迎え、お休みの日の水遊びが待ち遠しい季節になりました。そんなとき100均のセリアでパトロール中に見つけたのが、SNSでも話題のアイテム「スプラッシュスプリンクラー」。
このアイテム、昨年発売されたと思ったらすぐに品切れになってしまった幻の人気商品なんです♪
さっそく購入して、水遊び大好きな小1と小3の姉妹と遊んでみました。
こちらがセリアで買える「スプラッシュスプリンクラー」(110円・税込)。対象年齢は6歳以上です。
ホースをつないで水を出すと、スプリンクラーのように先のパーツが回転しながら水しぶきが広がるおもちゃです。
プールや噴水マットのように場所をとらず、さっとホースにつなげれば使える手軽さも魅力です。
ちなみにホースの適合サイズは内径が13~15mm。ホームセンターで売られているホースの多くは14mmなので、一般的な切りっぱなしのタイプがあればOKです。
それではさっそくホースにつないでみます!
ホースを黒い接続パーツ部分にしっかり差し込みます。水漏れしないよう、接続パーツのネジ部分がしっかり閉まっているかも確認しておきましょう。
一気に蛇口をひねるとホースが抜けてしまう可能性があるので、まずはゆっくりと水を出してみました。
少しずつ噴水のように水が出始め、さらに青い回転板がクルクルと回り始めました!
徐々に水圧を高めていきます。水の勢いも回転の速さもグンと増していき、まさにスプリンクラーという言葉がぴったり!
自宅で使えるスプリンクラーが110円で買えるってこれを考えた人すごい!なんて思いながら回転板を見つめつつ蛇口をひねっていると…
うっかりびしょ濡れに!油断していると思った以上に勢いよく水が飛び散るので、半径2mは濡れる覚悟をしておいてください。
強くし過ぎるとホースが抜けたり、スプラッシュスプリンクラー自体が倒れたりするので、ちょうどいい水圧加減を見つけて楽しんでくださいね。
水の勢いもほどよく、シャワーのようにクルクルまわるので、水遊びが好きだけど、顔に水がかかるのは嫌い…という何ともめんどくさい姉妹にもぴったりな優しさでした。
ホースさえあればすぐに遊べるので、プールまでは出したくないけどちょっと涼みたい、水遊びさせてあげたい、という日にも活躍しそうです♪
「どういうしくみ…?」とのぞき込むと、ビショビショになりますがそれもまた楽しい!
税込み110円というコスパの良さ&準備も簡単で手軽なので、マンネリしてきたおうちでの水遊びにひとつ加えると重宝しそう!
***
セリアで買えるスプラッシュスプリンクラーは、さすがSNSでバズっているだけあって売り切れ続出、見つけたら買っておくべきこの夏注目の水遊びアイテムでした。
おもちゃコーナーで販売されていますが、芝生のお庭や畑の真ん中に置けば、水やりアイテムとしてもかなり使えそうです。
ひとつ持っていればいろいろと使えそうなので、もしお店で出会えたら手に取ってみてくださいね。
ライター 田中カナタ
2歳差姉妹を引き連れてワンオペ育児をこなす、アラフォーママライター。趣味はお酒と睡眠と庭いじり。公立大卒業後は10年営業職を務めるが不妊治療により退職。現在はジャンル問わず、複数のウェブメディアにて執筆中
幼児にもできる!簡単だけどすごい工作15選|牛乳パックやストローの簡単な工...
2023.02.04
簡単・楽しい手作りおもちゃ31選|幼児が遊べるものから小学生向けまで作り方...
2022.12.09
大人もハマる!自在に動く【無限キューブ】を折り紙で作ってみた!作って遊んで...
2022.10.04
紙飛行機より飛ぶ!?話題の【ストロー飛行機】を公園で検証!簡単に作れて想像...
2022.07.06
【セリアの「プールスティック」もう買った?】こんなに遊べて1本100円は感...
2021.09.25
まさかの作り方が楽しい♪【100均材料】で超簡単に作れるキラキラ小物入れに...
2022.09.09
折り紙1枚ですぐできる♪【ハートのブレスレット&指輪】のカンタン折り方!ご...
2022.02.02
【セリアのプールスティック】一体どれだけ遊びのバリエが広がるの!?氷遊び、...
2022.07.08
「ワレワレハ…」ロボット声に子ども大ウケ!紙コップとアルミホイルで作れちゃ...
2022.11.22
夏休み工作アイデア22選|低学年・高学年におすすめの簡単だけどすごい工作を...
2023.10.02