コロナ禍ということもあり、新しい習い事を始めるには少し二の足を踏みがちな方も多いのではないでしょうか。とはいえ、わが子が幼児期の今、興味や関心を伸ばしてあげられることはないかな…と常に考えています。
英語もそのひとつ。周りに早くから英語に力を入れているお友だちが多く、その子たちのパッと出る発音のキレイさにビックリさせられます。言葉の発達が著しい、幼児期に始めると耳からの吸収力が違うという話にそうかもしれないとずっと感じていました。
そんなふうに気にはなるけど、どうやって始めようかなと思っていたときに、自宅で気軽にできるオンライン英会話で、しかも「クマちゃんとレッスンできる」というサービスが始まったという情報が。そこで早速、5歳の娘と一緒に体験レッスンを受けてみることにしました!
今回、おやこで英会話レッスンを受けたのは、オンライン英会話アプリ「ネイティブキャンプ」。定額で回数無制限でレッスンを受けられるオンライン専門の英会話スクールで、キッズ向けのレッスンにも多くの実績があります。
そんなネイティブキャンプで始まった、オンライン英会話業界初という3Dキャラクター「Teddy(テディ)」によるレッスン。なんでも、キャラクターと遊びながら英語力が身に付くということで、おもしろそう!
この3Dキャラクター、リアルタイムで講師の動きを読み取って画面上でレッスンしてくれるんだとか!なるほど、Teddy先生の中身は生身の講師の方なんですね。
うちの娘は緊張しやすく、シャイな面も。キャラクターとの会話なら、少しでも初回の緊張を和らげてあげられるなと感じました。
娘はいま5歳5か月の年中。年中になって幼稚園で週1回の英語授業が始まり、少しずつ英語に親しみつつはあるものの、そこまで英語への興味は強くありません。ABCの表を見てABCの歌だけは歌えるくらいのレベルです。
「英語のお勉強をクマさんと一緒にやってみない?」と娘に聞いたところ「何それ?やりたい~♪」と興味津々。新しいことをするときに、尻ごみしがちな子ですが、まずは、あっさりと1つ目のハードルをクリアできました。
オンライン英会話のレッスンはとっても簡単。予約画面にアクセスすると、30分ごとの予約表が出てきます。レッスン開始の10分前~1週間先まで予約可能。さらになんと、ネイティブキャンプでは予約不要の「今すぐレッスン」というものも!
レッスン1時間前まではキャンセルも無料なので、「急に今の時間空いた!」「ちょっと今できなくなった」などの対応が素早くできそうです。小さな子どもがいると突然の予定変更はしばしばなので、ありがたいなと感じました。
初回なので、キッズコースのレベルチェックを予約!
さて、時間が来てレッスン開始です。
クマさん先生「Teddy」の登場に笑顔!
私が助言し、娘は照れながらも一生懸命自己紹介をしました。事前に名前を書いておいて、見せるようにすると先生も理解が早かった様子。しっかり名前を呼んでくれました。
Teddy先生、目をぱちぱちさせながら動いている様子がとってもかわいいです。
レベルチェックは、イラストや形や天気などを英語で言えるかどうかを確認。
もちろんほとんど言えないのですが、Teddy先生のヒントや、私の声かけで言えたときは、とても喜んでいました。
大好きなうさぎを「rabbit」と大きな声で答えられたときには、とてもほめてくれて、チャットBOXにたくさんのウサギをプレゼントしてくれました。
いっぱいのうさぎに娘は大爆笑!
その後、「Do you have any other favorite animals?」と聞かれて「hamster」と答えるとハムスターのスタンプもたくさんプレゼントしてくれました。
娘はとっても喜んで、「きゃああ~~」と大盛り上がり。
その後、「Do you like Teddy bears?」と聞かれて娘が「NO!」と答えたら、Teddy先生はとても悲しんだりと、親も横でとても楽しく見ていられました。
Teddy先生の中身はキッズレッスンにも慣れている講師なので、子どものモチベーションの引き出しがとても上手です。子どもがうれしい・楽しいと思える、盛り上がるポイントをバッチリ押さえくれます。
「クマさんとお話しする」という、勉強というよりも遊び感覚で始められたことがとっても良かった25分間のレッスンでした。
Teddy先生との英語レッスンを楽しんた娘。別の日にはネイティブの外国人講師とのレッスンにもトライしてみました。
Teddy先生でオンラインレッスンには慣れたので、緊張しながらも、前回盛り上がった大好きなうさぎを紹介したいので、傍らに置いての参加です。
画面で先生の顔を見て話せる良さは、口の形や、発音の仕方など、身振り手振り教えてくれるところ。リズムを取って話すには、とっても大事なポイントのように感じました。
上手に話せたときは、「high five!」とハイタッチの真似をして、娘も手を合わせるしぐさを。より親密にコミュニケーションが取れ、娘も達成感を感じられていたようで、先生の指導のうまさを実感しました。
キャラクターもかわいいですが、face to faceでしか得られない楽しさもありそうです。
ハードルの高さを感じてなかなか始めらなかった子どもの英会話ですが、外出の必要がないオンラインでかつ時間を自由に選べることが、とくにこのコロナ禍にはフィットしていると感じました。
そして、まずは遊び感覚で興味を引き出すという意味でも、「Teddy先生」の効果は抜群!
何より担当の先生が敏腕で、言葉が通じなくても、子どもが喜ぶことや退屈をしないような工夫をたくさんしてくれて、楽しくコミュニケーションをとってくれたことが印象に残りました。
最初の"楽しい"という原体験が学びの土壌になってくると思うので、とても有意義な体験でした。
今回のように、まずはTeddy先生とのレッスンでオンラインでの英会話に慣れてから、ネイティブの先生のレッスンを受けて外国の先生とコミュニケーションを取っていくのもいいですし、ネイティブの先生のレッスンを基本にして、ときどきスペシャルレッスンとしてTeddy先生のレッスンを受けたりもよさそう。子どものタイプに合わせていろいろ選べそうです。
レッスンを回数無制限の英会話レッスンということで、1回くらいうまくいかなくても次がありますし、いろいろ試しながら英語教育を進められるのがいいですね。
娘とも相談しながら、今後の英語学習を改めて考えてみようと思っています。
ライター 赤司 陽子
大学卒業後、製薬会社での勤務を経て、大手教育関連企業に転職。約10年間幼児教育・小学生教育事業に携わる。その後夫の海外赴任に随行し、アメリカで出産・育児を経験。多様な価値観に触れる。帰国後、フリーのプランナー・エディター・ライターとして活動中。現在、5歳女子・3歳男子の年子育児に奮闘中。
【会話例・例文あり】子供が習い事を辞める時のマナーは?伝え方やお礼の必要性...
2023.09.18
【スイミングを辞めた理由~わが家の場合】いつまで続ける?卒業タイミングは?...
2022.08.31
子どもとピアノの素敵な出会い~始める年齢と選び方のポイント~
2024.11.11
子どもが「習い事辞めたい」と言ったら?親の考え方と対応
2024.08.02
お子様のそろばんデビュー!最適な時期と選び方のアドバイス
2024.11.11
【子どもとはじめる書道】楽しみながら始める最適な年齢とは?
2024.11.06
子どもと楽しむ体操教室<いつから始める?選び方のコツ>
2024.11.03
「とりあえず体験を」は子どものためにならなかった!幼児の習い事で自己肯定感...
2020.11.13
子どもの英語学習スタートガイド~適切な年齢と教室の選び方~
2024.11.08
子どもの自己肯定感をもっと高める「ピアノの親子レッスン」。何才から始める?...
2021.06.27