「【幼児のお弁当作り】子どもが喜ぶ!食べやすい!食中毒を防ぐ!絶対知っておきたい6つの鉄則」でも紹介したとおり、食べやすさや量、衛生など、園児のお弁当は注意点がたくさん。
では、実際にどんなお弁当にしたらいいの?と不安になっている人も多いかもしれませんね。そこで、「おやこのくふう」編集部では、幼児ママにリアルな園弁当を見せてもらいました!
この4月に幼稚園に入園した女の子のママであるmakikuroさん。食の細い娘さんとお弁当練習中なんだとか。アンパンマンおにぎりの右上にみえるのはカニカマ。カニカマはくるっと丸めて詰めると赤部分が多くなって赤色おかずに。たんぱく質、野菜、たんぱく質のバランスもばっちり!さりげないけど、量や食べ飽きないおかずの種類なども参考にしたいポイントがいっぱいです。
子どもの小さな口でもパクっとたべやすい、小さめの三角おにぎりには、かみきりやすいちいさめののりが。魚肉ソーセージを桜型にぬけばいっきにお弁当が華やかに。やわらかなささみのフライもしそとチーズで食欲アップ!
同じように食べやすい小さな三角おにぎりにかわいらしく顔をデコ。にんじんのきんぴらは 大量に作り置きしておけば、忙しい朝のお弁当作りの強い味方に。たんぱく質と野菜の量バランスもさすがです。
ケチャップライスを卵でしっかりつつんだオムライスも子どもは大好き&食べやすい。ウインナは縦に十字の切れ目を入れるとお花みたいな仕上がりに。パクパク食べている姿が目に見えてくるよう!
園弁当で意外に子どもが喜んでくれるのは、パン弁当。たまごやジャムを塗ってくるくるまけば弁当箱にもつめやすく、子どもも手に取って食べやすいといいことだらけです。脱マンネリにもなるので、ぜひレパートリーに取り入れたい!
こちらもくるくるサンドイッチお弁当。卵焼きは通常の形にカットした後対角線上にななめにカットして、ひっくり返してその辺を合わせればハート型に。むき枝豆もピックでさせば、緑のおかずとして大活躍してくれます。
さらなるレパートリー増を狙うなら、パスタもおすすめ。子どもがひと口で食べやすいよう、ちいさく丸めたものをおべんとうばこに入れると◎。早ゆでパスタを常備しておけば、朝ごはんが炊けていない!なんてときも大活躍してくれますよ。
いかがですか?量やおかずの種類、数などのイメージがわいたのではないでしょうか?
主食を決めて、肉などのたんぱく質おかずに野菜おかずをどうするか。その組み合わせを何個かもっておきさえすれば、頑張りすぎる必要もなし!
わが子の「ぜんぶ、食べたよ〜」の声が聞けるといいですね♪
===
*食中毒予防のため、ミニトマトは水気が出ないようカットせず丸のまま入れるのがおすすめですが、4歳までの子どもは丸ごと飲み込んでしまうと窒息の恐れがありますので、お弁当に入れるのは控えましょう。
*ピックなどについては禁止されている園もあります。事前に園のルールを確認しましょう。
元・保育園の栄養士がセレクト!子どもに人気の豚こま肉レシピ20選!1位はお...
2023.06.09
秋の家庭菜園で楽しむ子どもの食育<おすすめ野菜3選>
2024.08.05
【栄養士が解説】保温弁当箱の食中毒の危険性はどのくらい?傷む理由や安全な使...
2023.10.02
保育園のお弁当におすすめのレシピ14選|簡単かわいいおかずを元保育園の栄養...
2023.10.02
元保育園の栄養士がセレクト!子どもが喜ぶなすレシピ22選!なす嫌いでも食べ...
2023.05.24
子どもに食べさせたい鶏胸肉レシピを元保育園栄養士がランキング!人気1位は!?
2023.06.24
幼児食にも使えるうどんのレシピ10選!元・保育園栄養士が温かい&冷たいうど...
2023.07.12
【管理栄養士が解説】食中毒になりやすいお弁当はコレ!ちくわきゅうり、ポテサ...
2022.06.05
子どもに人気の鶏もも肉レシピ24選!元・保育園栄養士が簡単レシピを紹介♪
2023.05.18
元・保育園栄養士がセレクト!子どもに人気のかぼちゃレシピ24選!チーズやバ...
2023.09.03