幼稚園のお弁当箱の汚れには、油汚れやご飯のでんぷん汚れ、色素が強い食材による着色汚れなどさまざまなタイプがあります。
これらの汚れが、お弁当箱の隅々に残ることで、清潔さを保つのが難しくなります。
特にプラスチック製のお弁当箱は、これらの汚れが付着しやすい素材です。
幼稚園から帰宅後のお弁当箱の扱い方が、清潔さを保つ第一歩です。
まず、キッチンペーパーで軽く油を拭取り、お弁当箱とゴムパッキンを分離させた上で、お湯にひたしておくことがポイントです。
お湯に浸けることで、油汚れやでんぷん汚れを柔らかくし、除去しやすくします。
その後は、食器用中性洗剤と柔らかいスポンジを使い、優しく洗いましょう。
硬いスポンジを使用すると、表面を傷つけてしまい、汚れが溜まりやすくなる恐れがあります。
お弁当箱の油汚れがひどい場合、スプレータイプの食器用洗剤を活用するのがおすすめです。
スプレー後、しばらく放置することで、油汚れが浮き上がり、洗いやすくなります。
また、合成界面活性剤の使用を避けたい場合は、重曹を使った浸け置きも効果的です。
重曹は、油汚れだけでなく、消臭効果も期待できます。
日々の洗浄だけでなく、定期的な除菌と漂白も重要です。
アルコール除菌スプレーは、細菌の除去に役立ちます。
さらに、塩素系漂白剤を適量の水で薄め、漬け置きすることで、除菌と同時にしつこい着色汚れも落とすことができます。
ただし、酸系の洗剤との併用は避け、漬け置き後はよくすすいでください。
幼稚園のお弁当箱を清潔に保つためには、日々の基本的な洗い方の徹底と、定期的な除菌・漂白が欠かせません。
これらの方法を継続することで、お弁当箱を清潔に保ち、安心してお子様に使用させることができます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
元・保育園の栄養士がセレクト!子どもに人気の豚こま肉レシピ20選!1位はお...
2023.06.09
【栄養士が解説】保温弁当箱の食中毒の危険性はどのくらい?傷む理由や安全な使...
2023.10.02
幼児食にも使えるうどんのレシピ10選!元・保育園栄養士が温かい&冷たいうど...
2023.07.12
子どもに食べさせたい鶏胸肉レシピを元保育園栄養士がランキング!人気1位は!?
2023.06.24
小学生の子どもが喜ぶご飯レシピ18選!栄養士が簡単に作れるメニューを食材別...
2023.03.25
元保育園の栄養士がセレクト!子どもが喜ぶなすレシピ22選!なす嫌いでも食べ...
2023.05.24
子どもに人気の鶏もも肉レシピ24選!元・保育園栄養士が簡単レシピを紹介♪
2023.05.18
「ごはん作りたくない」そんな時のお助けアイデア&レシピを大特集!疲れた日は...
2023.10.02
知ってると絶対便利!お餅が網やお皿にくっつかない裏ワザ!焼き餅をノーストレ...
2023.01.04
元・保育園栄養士がセレクト!子どもに人気のかぼちゃレシピ24選!チーズやバ...
2023.09.03