子どもが幼稚園に入ったばかりのころの話です。 女の子ということもあり、そこそこ口も達者な娘。 それでもまだ4歳ということもあり、小さく幼いと思っていました。
その日は夫の仕事が忙しく、帰宅が午後9時近くなっていました。 夫は帰宅するなり「疲れた〜。ご飯より先にお風呂に入りたいな」と言いました。
そこに寝る支度をしていた娘が夫の着替えを渡して一言「はい、お風呂に入ってさっぱりしてきな〜」と。 どこぞのお母さんのような言葉遣いで言っていました。
私もそんな話し方をしたことはありません。 夫と私は顔を見合わせて笑ってしまいました。
お風呂でさっぱり、いったい何を見て覚えたんだろうと未だに不思議です。
(女性/30代/主婦)
ときに、子どもは予想外な言動をとり周囲の人を驚かせることが度々あります。 些細な変化に気付いていち早く対応していきたいですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
カフェで…注文したケーキと違うケーキが運ばれ困惑。店員に確認した結果⇒「二...
2025.03.25
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
「お子さんが商品を潰しています。ご遠慮下さい」店員が注意した結果⇒母親の衝...
2025.04.01
入園式で…「ギャー!」突然会場に響き渡る保護者の悲鳴。その瞬間⇒「嘘でしょ...
2025.04.01
ファミレスで…サラダバーのレタスに虫が。店員を呼んだ結果⇒意味不明な対応に...
2025.03.25
ママ友「入学式の日、下の子預かって」私「私も参加するから無理だよ」しかし当...
2025.03.27
満員電車で…「どけよ!」無理やり座ろうとする男性が。直後⇒「君は…」声を掛...
2025.03.27
「いよいよ入学式だね!」ママ友に話しかけた瞬間…表情が一変⇒「どういうこと...
2025.03.28
入学式の日に…「ママ、これ…」突然慌てだす娘に困惑。駆け寄った瞬間⇒絶望的...
2025.04.01
入園式で…「泣きそう…」娘の晴れ姿に喜んだ瞬間⇒「あの、お母さん…」先生に...
2025.03.31