子どもたちが大好きなトミカやプラレール。
これらを走らせるときに、おうちの床やテーブルでもいいのですが、「街並み」があると子どもの想像力はもっとふくらみますよね。
そんな子どものトミカやプラレール用の街並みをA4用紙で作り上げたあっぷっぷちゃんねる(@appuppu123)さんのアイデアがすごいんです。
床一面に広がる街並みは、なんとA4用紙100枚分!! マーカーペンで地図を描き、折紙で切り貼りして色をつけたんだとか。
カーブがあったり、ぐるっとまわれたり、交差点があったり、行き止まりだったり。また、おうちや、スーパー、コンビニ、ビニールハウス(なんといちご狩り!)なども書き込まれていて、とってもリアル!
これ、ただひたすら、眺めているだけで十分堪能できそうです。
ちなみに、1枚ずつOPPテープで縁を補強してから、並べてセロテープで繋いでいるだそう。そのため、並べ替えも可能なんだとか。「でも、うっかり道路の繋がらない陸の孤島ができたりして、並べるのに苦労しました。今後わたしが並べ替えることはないでしょう。」とはあっぷっぷちゃんねるさん。
もしかしたら将来、お子さんがいろいろと並べ替えたくなるかもしれませんね。
地図だけでも楽しいところ、やっぱりトミカやプラレールがセットされると、もう見るからにワクワク!
これ、もう絶対たのしいやつ~!!ですよね。
トミカやプラレール用に、いろんな材料を使って街並みを作り込むのも楽しいですが、こんな風にシンプルに、でもしっかり考え抜かれた街並み、そして100枚という壮大な街並みにとっても感動しました。
まずは5~6枚くらいから、始めてみてもいいかもしれませんね…!
お父さんとお母さんが子どもたちの遊びに関わって自分の趣味的にも楽しんでいるアイデアを紹介
■インスタグラム:あっぷあっぷちゃんねる(@appuppu123)
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
帰省中…義父「娘には内緒でお金を貸してくれないか」と頼まれた結果⇒数年後、...
2025.08.08
”妹の子ども”だけ可愛がる母「可愛さが違うのよ!」「じゃあ家にはもう帰らな...
2024.08.01
居酒屋で…友人「お手洗い行くわ」私「はーい」数分後⇒友人「今すぐ出るよ!!...
2025.03.13
帰省中…夫「煽り運転されてる…」妻「えっ待って、あれって…」直後⇒バックミ...
2025.07.30
電車で…『優先座席に座るな!!』妊婦に怒鳴る老人!?直後⇒現れた男性の一言...
2025.05.19
夕食で…妻「ご飯できたよ」夫「手抜きすぎじゃね?」涙が込み上げた直後⇒夫が...
2025.07.07
6月人気漫画TOP5
2025.07.09
閉店間際のラーメン屋で…親子がラーメンを注文。しかし会計時⇒「申し訳ありま...
2025.06.24
定食屋で…私「お会計お願いします」店員「座って待ってて」数分後⇒渡された“...
2025.06.13