【11ヶ月児の眠りへの道】パパ&ママによる効果的な寝かしつけテクニック

【11ヶ月児の眠りへの道】パパ&ママによる効果的な寝かしつけテクニック
夜泣きや寝ぐずりが頻繁になる11ヶ月は寝かしつけに悩むパパママも多いでしょう。今回は、赤ちゃんの眠りをサポートするために効果的な方法や断乳後の工夫を紹介します。ぜひ参考にしてください。
目次

11ヶ月赤ちゃんの睡眠パターン

生後11ヶ月の赤ちゃんは、昼間の活動時間が増えてきて、1日に1~2回の昼寝が一般的となります。

夜の睡眠時間はおおむね11~13時間が目安ですが、この時期になると夜泣きや寝ぐずりが見られる子も少なくありません。

これらは歯の生え始めや日中の刺激、睡眠サイクルの乱れなどが原因とされていますが、はっきりした理由はまだ解明されていません。

実践されている寝かしつけ方

よく使われる寝かしつけの方法として、「寝たふり」が54.4%と最も多く、次いで「見守る」「自分も寝る」「トントンする」と続きます。

また、「なでなでする」「抱っこする」「ミルクや母乳を与える」なども有効とされています。

興味深いことに、1歳未満のお子さんを持つ家庭では「抱っこする」「トントンする」「母乳やミルクを与える」のような方法が特に多く実践されているようです。

多くの親が寝かしつけに30分以上を要しており、かなりの忍耐と努力が必要であることがうかがえます。

断乳後の寝かしつけのコツ

生後11ヶ月は、生活リズムを整えることが一つの鍵となります。

朝は規則正しい時間に起こし、日中はしっかり遊ばせ、昼寝は遅くなりすぎないよう早めの時間にとることが推奨されます。

また、夜は毎日決まった時間に寝る習慣をつけましょう。

断乳を経たばかりの時期には、お父さんが寝かしつけを担当することで、赤ちゃんが母乳を欲しがることなく落ち着かせることができることがあります。

そして、どうしても寝付かないときは、一度完全に起こして気分転換させるのも一つの方法です。

おわりに

生後11ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけは、親にとって試行錯誤の連続です。

しかし、ここで紹介された様々なテクニックに加え、赤ちゃんに合った方法を見つけ出せば、きっと笑顔で過ごせる時間が増えるはずです。

毎晩の寝かしつけが、家族にとっても特別で幸せなひとときになりますよう願っています。

(おやこのへや編集部)

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram