うちの2歳離れた長男と次男が小学校に上がる前の話です。
2人で仲良くおもちゃ遊びをしていたのですが、少し目を離した間に軽い口喧嘩かなにかしたようです。 やや険悪な空気が流れ、棘のある言い合いが続いていました。
喧嘩の原因はわかりませんでしたが、とりあえず見守っていたところ2人の口数も減り、お互いにムスッとして黙ったまま。 それでも並んでおもちゃ遊びをしていました。
そこで長男がまた攻撃的な言動を始めたところ、次男がすこし大きめの声で「おにいちゃん!」と言い、続けて低い声で「…ビーム出すよ?」と脅すように言っていました。 言われた長男は何故か焦りながら「ちょ、ちょっと待って!」と言い攻撃的な態度をやめました。
うちの次男は出せるのか?ビームを。
(男性/50歳/管理栄養士)
子どもが周囲の大人を驚かせるような発言をすることは意外とあります。
些細な変化や成長をこれからも見守っていきたいものですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
ラーメン屋で…「いらっしゃいませも言わねえのか?」店員を怒鳴る男性が。直後...
2025.04.24
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
男性「ビール頼むわ」店員「かしこまりました」しかし数分後⇒「おいてめえ!」...
2025.04.11
タクシーで…私「区役所までお願いします」運転手「はい」しかし発進後⇒「降り...
2025.05.02
電車内で…「最近の親は無責任ね」年配の女性に悪口を言われた直後⇒"衝撃の真...
2025.04.30
新幹線で…子連れ客の”指定席”を奪う女!?子連れ客「そこ私の席です…」⇒女...
2024.08.02
牛丼屋で…近くに座っている団体に違和感が。のぞき見た結果⇒「嘘だろ…」信じ...
2025.02.20
電車で…見知らぬおじさんに絵をもらった妹。帰宅後、祖父に見せた結果⇒『それ...
2025.05.03
家の鍵を開けようとした一瞬の隙に起きた恐怖#1
2024.08.01
ファミレスで…「お子さんが他のお客様の料理を食べてます」店員が注意した結果...
2025.04.30