5歳児に関する記事をまとめています。5歳児の特徴は下記のとおりです。
前頭葉の前頭前野ではニューロンの数やシナプスの数が5歳ころまでに増大するが、その後緩やかに減少。経験や学習によって、ニューロンの回路網が形成されていく。
5歳前半になると、自転車や竹馬に乗り、平地で両手や両足を交互に前進させるための体の制御が可能になる。また、つま先立ちや片足立ちなど不安定な姿勢での静止制御に挑戦する。後半には腰を中心に頭・胴体・手足を屈伸させ柔軟にバランスをとり、重心を制御することができ始める。鉄棒では、逆上がりや前回りなどの回転に挑戦しはじめる。
語彙数は2000語を超え始める。5歳前半では「グー・チョキ・パー」など3個ワンセットのルールに興味を持ち始め、自分の左右がわかり始めてくる。後半になると、「過去・現在・未来」「左・真ん中・右」などの三次元の世界が形成され始める。道順やできごとを文脈を作って説明することができるようになる。
5歳前半では「できた・できない」の二分的評価から「~したらできる」という系列的評価へ進み始める。また、このころから将来なりたいものについて答えることができるようになる。後半には、友達同士の世界を作り始め、友達にやり方を指し示し、間接的・部分的手助けができるようになる。
***
取材協力:河原紀子先生(共立大学家政学部児童学科教授)
参考文献:「0~6歳 子どもの発達と保育の本(第2版)」(監修・執筆/河原紀子 執筆/港区保育を学ぶ会 学研プラス)
責任編集:おやこのくふう編集部
【IKEAの2大人気収納】子どもグッズの片づけに悩む家庭の救世主!アレもコ...
2021.05.11
お友だちの輪に入れない…恥ずかしがり屋の子どもに勇気をくれるおすすめ絵本3選
2021.05.10
"暑い季節のおやつに常備"が大正解!子どもが喜ぶ&手作りで安心【簡単フロー...
2021.05.10
つい、「ちゃんとしなさい」って言ってない?子どもの自己肯定感を高める「魔法...
2021.05.10
え、冷凍庫に入れるだけ⁉プリン、ヨーグルト、豆乳…【凍らせるだけおやつ】子...
2021.05.09
辛いとき、痛いとき「わかってるよ」の声かけで子どもは安心する!まずは気持ち...
2021.05.08
コロナ禍でストレスがたまっている子どもたちに(大人も?)”すーは~”すれば...
2021.05.08
【育児マンガ】子どもを怒って自己嫌悪…そんなママたちに読んでほしい!いつも...
2021.05.07
意外にみんな着実⁉子どもの教育費を0歳から貯めている親が約3割、1人当たり...
2021.05.06
「母の日」はなぜ5月の第2日曜日?カーネーションを贈る理由は?子どものなぜ...
2021.05.05
【100円グッズでスッキリ解決!】子ども服って小さくて多くて、つい散らかり...
2021.05.05
わが子よ、早くぐっすり寝てくれ…そんな願いを大ヒット「ねむねむさん絵本」は...
2021.05.03
「こどもの日」は男の子だけのお祭り? こいのぼりや柏餅など子どものなぜを徹底解説
2021.05.03
これでぐっすり寝てくれるかも…?わが子の体力を思う存分発散させるおうち遊び...
2021.05.01
【おうち時間のイライラ&ガミガミを解決】子どもを感情的に叱らずにすむコツ&...
2021.05.01
コストコの罪悪感ゼロおやつ、目からウロコの100均グッズで【おもちゃ収納】って?
2021.04.30
4兄妹を子育て中の管理栄養士ママがこっそり実践!栄養満点【幼児食の手抜きワザ】
2021.04.30
「その手があったか!」100均グッズで目からウロコの収納ワザ!おままごと、...
2021.04.27
箸をうまく持てない、姿勢が悪い、鉛筆を噛む…子どもの悩みのアレコレはグッズ...
2021.04.27
増えて散らかり続けるトミカやレゴetc.の【100均収納】あのアイテムがま...
2021.04.25