毎年、節分の日に家族で豆まきをする我が家。 今年も娘と一緒に豆をまき、夫が鬼役を務めるはずでした。 しかし、今年はちょっとしたことで大混乱に…。
夫が鬼の仮装をして玄関を開けて外に出た瞬間、近所の子どもたちが「鬼だー!」と叫びながら豆を投げ始めました。 夫は豆を避けながら鬼退治を楽しんでいました。
しかし、そこに娘が加わり「ママも鬼だよ!」夫に向かって投げた豆を、私にも投げ始めたのです! 「え?嘘でしょ…?」と思いながらも、あまりにも真剣に豆を投げる娘にみんな大爆笑。
結局、家の外で夫も私も鬼退治の標的となり、家族全員が笑い転げました。 普段とは違う節分に、みんな大満足でした。 (女性/33歳/会社員)
節分の日の豆まきといっても、ご家庭によってさまざまなエピソードがありますよね。 これからも様々な行事を経験し、楽しく過ごせると嬉しいですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
ぼったくり新人店員を成敗した結果#7
2024.08.08
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
ぼったくり新人店員を成敗した結果#8
2024.08.08
ぼったくり新人店員を成敗した結果#9
2024.08.08
ぼったくり新人店員を成敗した結果#10
2024.08.08
入学式で…「うちの子どもの名前がないんですが…」先生に確認した結果⇒先生「...
2025.04.04
入園式で…「ギャー!」突然会場に響き渡る保護者の悲鳴。その瞬間⇒「嘘でしょ...
2025.04.01
入園式の日に…家を出る直前、娘の様子に違和感が。声を掛けたその瞬間⇒衝撃の...
2025.04.07
「お子さんが商品を潰しています。ご遠慮下さい」店員が注意した結果⇒母親の衝...
2025.04.01
公園で…「お子さんまだ遊んでますよ」帰ろうとした家族に声を掛けた結果⇒衝撃...
2025.04.07