離婚の話が出たとき、不満だったのか夫にいろいろ言われました。
「家庭に居場所がない。価値観が違う。慰謝料はこっちが貰いたいくらいだけど、それは許す。」など…。 その他にもたくさん言われましたが「離婚届にサインしないなら蒸発し、子どもとの縁を完全に切る。」と。
とにかく子どものことしか考えていなかったため、それでは困ると思い承諾してサインをしました。
しかしその後は、養育費は貰えずもちろん子どもと会おうともせず…。 挙句の果てには、子持ちのシングルマザーと付き合い、妊娠したため結婚しました。との報告。
元々付き合ってた訳じゃないって言っていたけど、世の中の人がどれだけそれを信じるのかなと。 慰謝料払いたくないならそう言われた方がまだマシ。
一生許さないと思いました。 (女性/54歳/会社員)
夫婦生活・子育ては思わぬところですれ違ってしまうことがあります。
大きなトラブルに発展しないよう、コミュニケーションを取って良好な関係を目指したいものですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#7
2024.09.17
【後編】父の病気に気づいたまさかの理由
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#8
2024.09.17
運動会で…昼食時、保護者がまさかのバーベキュー開始。学校が注意した結果⇒【...
2025.10.03
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
運動会で…確保した場所に見知らぬ保護者が“当然の顔”で相席。言葉を失った直...
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#9
2024.09.17
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#10
2024.09.17
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想外の...
2025.09.01
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01