離婚の話が出たとき、不満だったのか夫にいろいろ言われました。
「家庭に居場所がない。価値観が違う。慰謝料はこっちが貰いたいくらいだけど、それは許す。」など…。 その他にもたくさん言われましたが「離婚届にサインしないなら蒸発し、子どもとの縁を完全に切る。」と。
とにかく子どものことしか考えていなかったため、それでは困ると思い承諾してサインをしました。
しかしその後は、養育費は貰えずもちろん子どもと会おうともせず…。 挙句の果てには、子持ちのシングルマザーと付き合い、妊娠したため結婚しました。との報告。
元々付き合ってた訳じゃないって言っていたけど、世の中の人がどれだけそれを信じるのかなと。 慰謝料払いたくないならそう言われた方がまだマシ。
一生許さないと思いました。 (女性/54歳/会社員)
夫婦生活・子育ては思わぬところですれ違ってしまうことがあります。
大きなトラブルに発展しないよう、コミュニケーションを取って良好な関係を目指したいものですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
妹が「遺産は”全て放棄”して出て行って(笑)」というので、お望み通り【実家...
2024.10.09
妊娠後に失踪した夫…しかし⇒「ごめん遅くなった!」「え…誰?」出産を聞きつ...
2024.08.01
人のモノを盗む泥棒ママ#6
2024.08.21
閉店間際のラーメン屋で…親子がラーメンを注文。しかし会計時⇒「申し訳ありま...
2025.06.24
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
「妹一番」で生き続けた家族の末路#4
2024.08.01
出産予定日まで失踪していた夫#6
2024.08.01
出産予定日まで失踪していた夫#5
2024.08.01
「妹一番」で生き続けた家族の末路#5
2024.08.01
出産予定日まで失踪していた夫#7
2024.08.01