100円均好きの人たちの間で、ひそかな人気を集めている100円ショップ「ワッツ」。
そんなワッツで、最近話題の収納商品があるようで…
それはこちら!
「スチールメッシュバスケット」です。
このバスケット、IKEA(イケア)の人気商品RISATORP(リーサトルプ)のバスケットにそっくりと今SNSで話題になっているんです。太い木の持ち手が付いた洗練されたバスケットは、イケア好きの間では"カゴ収納といえばコレ!"というくらい人気の商品。似た商品が100均で買えるというのは気になりますよね。
ちなみにイケアのリーサトルプは1個999円(税込)。充分お手頃価格ですが、ワッツのバスケットは770円(税込)!100円ショップの商品としてはかなり強気の価格設定ではありますが、イケアより229円安いのです。
リーサトルプのバスケットは、現在ホワイト・ライトオリーブグリーン・ライトピンク・オレンジの全5色。ワッツではホワイトとブルーの2色が販売されています。
上の写真はそのブルーですが、くすみ具合がかわいいと人気を集めています。
この商品をさっそくチェックした人たちがSNSで「そっくり!」「イケアの店舗が近くにないからうれしい!」「安くてうれしい!」などと発信。
nya__homeさんのInstagramより
このように、重ねたり並べても見分けがつかないほど。
ワッツのほうが少しだけ小さく、軽いようです。カラーボックスに並べて置くととってもかわいいですね。角が丸くなったコロンとしたフォルムはぜひ子どもグッズの収納に使いたい!
i_house.8さんのInstagramより
イケアのものよりひと回り小さいワッツのバスケットですが、おもちゃはもちろん、リビングやキッチンで子どもグッズの収納に大活躍!
ポイポイ投げ込むだけというワンアクションで片づけられ、雑多なものがこのバスケットに入るだけですっきりおしゃれな雰囲気に!
他に、どんなものを収納できるか、そのアイデアをご紹介します。
出しっぱなしにしておいてもおしゃれに決まるのがこのバスケット。
ぬいぐるみを入れれば、この通り。メッシュの部分から透けて見える様子もかわいいですね。
子どもの遊びスペースを作っていても、お気に入りのおもちゃはいつの間にかリビングに持ってきて家族の近くで遊ぶことが多いもの。どんどんリビングにおもちゃが進出して散らかりがちですよね。
そんな一軍のおもちゃも、このバスケットがあればパパッと片付けることができます。持ち運びも便利!
メッシュのバスケットなので、砂や水を扱う外遊び用のおもちゃの収納にもぴったり!
砂場用のグッズや水鉄砲などの収納に困るアイテムを、すっきりおしゃれに収納することができます。公園にそのまま持って行っても!
しまい込むと毎度出すのが大変…というパジャマの一時置きに。
ワッツのバスケットは、きょうだい2人分のパジャマセットを入れるのにぴったりサイズ!洗ったパジャマを下着とともにここにセットしておけば、夜はこのまま脱衣所にもっていって着替えることもできます。
***
子どもグッズの収納に大活躍のワッツのバスケットを紹介しました。
なんにでも使えそうで、たくさんほしくなりますよね!そんなとき、200円ちょっとでも、1個あたりの値段が安いのはうれしいですよね。
さあ、みなさんなら何を入れて使いますか?
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
妻が体調不良で…自分のご飯だけを買って食べる夫。しかしその直後⇒娘「パパ?...
2025.03.19
回転寿司で…真向いに座る家族に違和感が。覗いた直後⇒「うわっ…」信じられな...
2025.03.21
ステーキ屋で…注文した料理が来ず困惑。店員に聞いた直後⇒「実は…」突如告げ...
2025.03.18
夫「体調が悪い…」妻「部屋で休んでて」しかし数分後⇒夫「ふざけるんじゃねえ...
2025.03.18
女性「生ビールと餃子一つ」店員「かしこまりました」しかし数分後⇒「ちょっと...
2025.03.19
パスタ屋で…「すみませんコレ…」料理に虫が。交換してもらった直後⇒「もう二...
2025.03.24
バスで…運転手に話しかけに行った母に違和感。しかしその直後⇒運転手のアナウ...
2025.03.19
「注文した料理がまだ来ないんですが…」店員に確認した結果⇒厨房から聞こえた...
2025.03.14
飛行機で…「トイレ行きます」通路側に座る隣の男性に声を掛けた直後⇒男性のし...
2025.03.24