百貨店で…エスカレーター前に違和感。近付いた直後⇒私「ヤバイヤバイ!」咄嗟に走り出したワケ

百貨店で…エスカレーター前に違和感。近付いた直後⇒私「ヤバイヤバイ!」咄嗟に走り出したワケ
子どもは生活に大きな変化をもたらしてくれますよね。 今回は、子どもにまつわる『ゾッとしたエピソード』を紹介します。
目次

子どもが一人で…

百貨店で働いています。

ふと店内を見ると、エスカレーター前の踊り場によちよち歩きの小さな子どもが一人で歩いていました。 親御さんが探しているに違いないとあたりを探していたら、次の瞬間、その子が一人でエスカレーターに乗ってしまいました…!

「あれはヤバイヤバイ!」と思い、走って子どものもとへ向かい、抱き上げてすぐに下の階に一緒におりました。 何もなくてホッとしましたが、指を挟んだり何か事故に巻き込まれたらと思うとかなりぞっとしました… (女性/46歳/会社員)

目を離さないよう…

子どもは大人が予想できないような言動を取ることがあります。

保護者の方はなるべく目を離さないように気を付けたいですね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram