「ご飯のときは遊ばない!」遊び食べをする我が子を注意した瞬間⇒夫の謎発言に「ハァ…?」

「ご飯のときは遊ばない!」遊び食べをする我が子を注意した瞬間⇒夫の謎発言に「ハァ…?」
結婚し、子どもが産まれると、夫婦間に変化がある方もいるのではないでしょうか。 今回は、家事・育児にまつわる『夫のドン引きエピソード』を紹介します。
目次

理解できない夫の考え

家で食事中、子どもが食事よりもテレビや遊びにを優先し、食事がなかなか進みませんでした。 わたしが「ご飯の時に遊ばない。集中して!早く食べないと片付けちゃうよ」と子どもに注意をしました。

そしたら夫から「別にいいんじゃない?だって俺らもご飯よりも何か違うことを優先するときだってあるでしょ。食べたいときに食べさせたらいいじゃん。」と言われて「ハァ…?」となりました。

子どものときからそのような教育ではダメだと思い、とてもじゃないけど理解できなかったです。 (女性/30代/会社員)

大きなトラブルにならないよう

夫婦生活は思わぬところですれ違ってしまうことがあります。

大きなトラブルに発展しないよう、コミュニケーションを取って良好な関係を目指したいものですね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram