回転寿司で…真向いに座る家族に違和感が。覗いた直後⇒「うわっ…」信じられない光景にゾッ…

回転寿司で…真向いに座る家族に違和感が。覗いた直後⇒「うわっ…」信じられない光景にゾッ…
日常生活を送る中で飲食店を利用する方も多いのではないでしょうか。今回はそんな『飲食店で起きたぎょっとするエピソード』を紹介します。
目次

自分たちのものではないお皿に手を伸ばし…

回転寿司に行ったときの話です。

タッチパネルの注文式であり、注文した寿司は自分のテーブルまでくるシステムなので、安心してタッチパネルから注文をしていました。

しかし、真向かいに家族がおり、そこの小学生くらいの子どもがレーンに向かって妙な行動をしていました。 気になって覗き込んでみると、なんと違う人が注文をしたお皿を取ろうとしていました。

しかも、そんな子どもの姿を見ても何も言わない親に「うわっ…」とゾッとしました。

子どもはお店のシステムを理解していなかったのかどうかは分かりませんが、せめて注意ぐらいしてほしいと思いました…。

(女性/33歳/専業主婦)

おいしく楽しく

飲食店では思わぬトラブルが起きることもありますよね。

楽しく過ごせるはずの食事の時間だからこそ、大きなトラブルにならないようにしたいですね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram