もうすぐお正月ですね。お正月といえば、わが子や親戚の子に渡すお年玉のことを考えだす頃ですが、せっかくならただ渡すだけではなく、ちょっぴりサプライズをくわえてみませんか?
今回はお札にちょっと一手間加えるだけの家族みんなで盛り上がる、面白いアイデアを5つご紹介します!ぜひ真似してみてくださいね。
こちらはメジャーなアレンジですが、目の上を山折り、眉間の部分を谷折りにするだけのシンプルなお札おりがみアイデアです!
にやりと不気味に笑う野口さんの顔は、ちょっと子どもには刺激が強いかも?!
OK’Ane~de~ArtさんのInstagramより
千円札2枚の間に、野口さんの体に合わせて自由にイラストを追加! 2人の野口さんに動きが出るように見える、簡単で面白いアイデアですね☆
イラストは七夕のお小遣いですが、お年玉バージョンも作れちゃいそう! OK’Ane~de~ArtさんのInstagramアカウントでは様々なイラストのアイデアを紹介しているので参考にしてもいいかも♡
naoさんのInstagramより
お札の数字の部分を上手に活用した、「一億札」と「五百万札」を作っちゃうアイデアです。ちょうどよくポチ袋に入るサイズになるのが◎! 千円札なら百万円にできますが、お札同士をさらにつなげて一兆円にしてみてもいいかも!? とっても簡単でユーモアのある渡し方なので、試してみてくださいね♪
Yoshinori KisaraさんのInstagramより
お札をYシャツ型に折り畳んで渡すおしゃれな愛でははいかがですか?ポチ袋から出てきたら思わず「かわいい!」と喜ばれるかもしれませんよ♪
ちょうどよく千円札の模様がネクタイのようになっているのもポイントです。
こちらのシャツの折り方は動画で投稿されているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
こちらはターバンを巻いた野口英世、通称「ターバン野口」。 SNSなどで一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?
こちらを考案したのはお札折り紙作家・ピロさん。 今回はぴろさんから教えていただいた「ターバン野口」の作り方を紹介します。
1.野口さんのあご下を基準にして真っ直ぐ山折りに。 2.左あごのラインに沿って山折り、耳が隠れるように左側の顔のラインに沿って山折りにします。
3.向かって右側の顔ラインに沿って折れたら裏返して、下の写真の位置で谷折りに。このとき大体、2~3mmの場所を垂直に折ります。
4.表側に戻って右側の顔ラインに沿って谷折りに。 5.顔の右側と同様に左あごのラインを基準にして山折り、左側の顔のラインに沿ってまた山折りにします。 6.下の写真のように裏の部分を谷折りにして、ターバンの部分を反対側に移動します。
7.ここからは微調整しながらターバンの部分を作っていきます。ターバンの形が整うように頭に巻きつけていきましょう。
8.ターバンの表側が完成したら裏返して顔のラインからはみ出さないように、折りながらまとめていってください。
上手くまとめることができれば完成です!
「Piro Money Origami World」では、ピロさんが考案した「ターバン野口」のよりくわしい折り方が写真付きで詳しく説明されているのでぜひそちらも参考にしてみてくださいね。
***
今回のお年玉は、いつもと違うユニークな渡し方で渡してみませんか?お年玉アイデアで子どもの新年初笑いをゲットしちゃいましょう☆
ライター 高橋ゆう
おしゃれが大好きで心優しい姉さんと、変顔の達人でおちゃらけガールの妹のデコボコ姉妹のママです。アニメやゲームが大好きで、子どもたちと一緒に…いやそれ以上に真剣に楽しんでいるママライター。
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
帰省中…義父「娘には内緒でお金を貸してくれないか」と頼まれた結果⇒数年後、...
2025.08.08
”妹の子ども”だけ可愛がる母「可愛さが違うのよ!」「じゃあ家にはもう帰らな...
2024.08.01
居酒屋で…友人「お手洗い行くわ」私「はーい」数分後⇒友人「今すぐ出るよ!!...
2025.03.13
帰省中…夫「煽り運転されてる…」妻「えっ待って、あれって…」直後⇒バックミ...
2025.07.30
電車で…『優先座席に座るな!!』妊婦に怒鳴る老人!?直後⇒現れた男性の一言...
2025.05.19
夕食で…妻「ご飯できたよ」夫「手抜きすぎじゃね?」涙が込み上げた直後⇒夫が...
2025.07.07
6月人気漫画TOP5
2025.07.09
閉店間際のラーメン屋で…親子がラーメンを注文。しかし会計時⇒「申し訳ありま...
2025.06.24
定食屋で…私「お会計お願いします」店員「座って待ってて」数分後⇒渡された“...
2025.06.13