犬の散歩中…子ども「触っても良い?」断った瞬間⇒「子どもが噛まれたっ!」突然母親が叫び出して―!?

犬の散歩中…子ども「触っても良い?」断った瞬間⇒「子どもが噛まれたっ!」突然母親が叫び出して―!?
子どもは生活に大きな変化をもたらしてくれますよね。 今回は、子どもにまつわる『驚きのエピソード』を紹介します。
目次

犬を触ろうとする男の子が…

犬の散歩をしていたときの話です。

うちの犬は人に噛んだりすることはありませんが、人見知りで特に子どもが苦手です。

夕方に散歩していると5歳くらいの男の子が「触ってもいい?」と犬に近付いてきました。 少し離れた先に母親と見られる方がママ友と話しててこちらには気付いてませんでした。

断ろうとした瞬間、突然手を伸ばしてうちの犬に触ろうとする男の子…。 しかし犬は嫌がり逃げてました。 が、諦めずしつこく追いかけて触ろうとする男の子。

私も男の子から犬を離しながら「うちの子触られるの苦手だからごめんねー。」と言うと男の子は泣き出して、それに気付いた母親がこちらに向かってきました。

「うちの子どもが噛まれたっ!」と大声で叫び出して驚愕。 絶対見てなかったくせに一方的にうちの犬が悪いように言ってきました。

「いや何もしてませんよ…」と言うと「紛らわしい…」などとぶつぶつ言って睨み付けるように去って行きました。

自分の子どももちゃんと見てないで、勝手にこちらが悪いと決め付けられて嫌な気持ちになった日でした。 (女性/34歳/専業主婦)

目を離さないよう…

子どもは大人が予想できないような言動を取ることがあります。

保護者の方はなるべく目を離さないように気を付けたいですね。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram