公園で…「お子さんまだ遊んでますよ」帰ろうとした家族に声を掛けた結果⇒衝撃の回答に「信じられない…」

公園で…「お子さんまだ遊んでますよ」帰ろうとした家族に声を掛けた結果⇒衝撃の回答に「信じられない…」
子どもは生活に大きな変化をもたらしてくれますよね。 今回は、子どもにまつわる『驚きのエピソード』を紹介します。
目次

公園に置き去り…?

子どもと公園に遊びに行ったとき、夫婦と男の子2人の4人で楽しそうに遊んでいました。 てっきり4人家族なのかと思いましたが、30分ほどすると、夫婦と1人の男の子が帰って行きました。

不思議に思い「お子さんまだ遊んでますよ??」と一応伝えると「知らない子なんですよね…なんかいつの間にかここで遊んでた子なんです。」と言われました。

公園には私と子ども、その男の子しかいません。 「お父さんがお母さんはどこ?」と聞くと「公園には連れてきてもらった。そのあとは知らない。いつも1時間くらいしたら迎えに来る」というのです。

でもどう見ても4歳くらいの子どもだったので「信じられない…」と思い、とりあえず一緒に遊んでると、お父さんがタバコを吸いながら迎えにきました。

当たり前のように「帰るぞー」と。 4歳くらいの子を公園に置き去りって…と絶句しました。 (女性/39歳/専業主婦)

目を離さないよう…

小さな子どもを一人にさせておくのは危険です。

保護者の方は目を離さないように気を付けたいですね。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram