ある日、夫と買い物に出かけたときのことです。
夫は渋滞にイライラしながら運転していました。 特に前の車が制限速度を守っているのが気に入らず「なんでノロノロ走るんだ!」と不満を漏らしていました。 私は「急がなくてもいいでしょ?」と諭しましたが、イライラは収まらない様子。
そしてついに「もう無理、追い越す!!」と叫びながら、ついに無理に追い越しました。 …が、その直後に信号が赤に変わり、結局その車と横並びに。 しばらくして、隣の車の運転手がドアを開けて降りてきたのです。
運転手は「オイ、コラァ!!そんなに飛ばしてどこ行くんだよ!信号はアンタの都合で青にならねーよ!」と 車の窓を叩きながら怒鳴ってきました。
夫はその言葉に完全に固まり、顔が真っ青になっていました。 車内は一瞬静まり返り、私は思わず「だから言ったのに…」と呆れ…。
夫は運転手に「あ、すみません…」とかすれた声で返し、まるで小学生のように恥ずかしそうにしていました。 幸い怒った運転手は夫の萎縮する姿をみて、すぐに車に戻って行きました。
その後、夫はおとなしくなり、運転も慎重になったようです。 (女性/23歳/会社員)
人生を共に歩んでいく夫婦になったからこそ、パートナーの意見には耳を傾けたいものです。 大きなトラブルに発展しないよう、コミュニケーションをとって良好な関係を目指したいものですね。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
彼女「このパスタなんか臭くない…?」私「確かに…」店長に確認した結果⇒衝撃...
2025.06.05
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01
6月人気漫画TOP5
2025.07.09
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
妻「今日のご飯、頑張って作ったんよ」夫「そうなん?」しかし食卓についた直後...
2025.07.11
タクシーで…運転手「この道、通ったことありますよね?」私「いや?」しかし翌...
2025.07.10
ラーメン屋で…「これ、味噌じゃねえだろ!」と怒鳴る男性。その直後⇒店内が“...
2025.07.08
居酒屋で…客「予約した者です」店員「え?入ってません」通話履歴を見せた結果...
2025.07.11
夕食時…ハンバーグを作った妻に「誰でも作れる」と言った翌日⇒妻「乗って」車...
2025.07.15
帰宅中…突如“車の窓”を叩く男性「中にあるんです!」足元を見た結果⇒思わぬ...
2025.07.10