新しく高校に入学し、新学期が始まったときのこと。 周りは知らない人だらけで人見知りを発動してしまった私。
すると、隣の席の子が突然話しかけてきました。 「ねえ、どこの中学だったの?」と言われて私は「○○中学」と話したら、そのクラスメイトが「知ってる」と言って、それがきっかけですぐに仲良くなれました。
その日のお昼、その友人と一緒に昼ごはんを食べることになり2人で初めて学食へと行きました。 すると同じクラスの不良っぽいクラスメイトが学食の席を大量に陣取っていて、周りの生徒たちが座れず困っている光景に直面。
それを見て内心私は腹が立ちましたがケンカが強かったわけではないので、ひとまず遠くから様子を見ていました。 が、友人がいきなりその不良に近づいて「どけよ!」と言い出し掴み合いの喧嘩になってしまい「マジ…?」と唖然。
その後、私は二人を止めることに必死でしたが、なんとか沈静化させることに成功し友人と昼ごはんを食べながら「あれはびっくりしたよ…」なんて話して盛り上がりました。
卒業後の今も仲が良く、今でも思い出話としてときどき話題に上がります。 (男性/40歳/会社員)
新しい環境では、新たな出会いや予期しない出来事が待っていますよね。
どんな出会いがあるか、少しドキドキしながらスタートするのも楽しみの一つです。 もし一生の友人ができたら、それは本当に嬉しいことですよね。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
ぼったくり新人店員を成敗した結果#7
2024.08.08
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
ぼったくり新人店員を成敗した結果#8
2024.08.08
ぼったくり新人店員を成敗した結果#9
2024.08.08
ぼったくり新人店員を成敗した結果#10
2024.08.08
入学式で…「うちの子どもの名前がないんですが…」先生に確認した結果⇒先生「...
2025.04.04
入園式で…「ギャー!」突然会場に響き渡る保護者の悲鳴。その瞬間⇒「嘘でしょ...
2025.04.01
入園式の日に…家を出る直前、娘の様子に違和感が。声を掛けたその瞬間⇒衝撃の...
2025.04.07
「お子さんが商品を潰しています。ご遠慮下さい」店員が注意した結果⇒母親の衝...
2025.04.01
公園で…「お子さんまだ遊んでますよ」帰ろうとした家族に声を掛けた結果⇒衝撃...
2025.04.07