祖母と乗ったタクシーで…運転手『おいババア…』続いた“衝撃の一言”に恐怖で震える展開に…

祖母と乗ったタクシーで…運転手『おいババア…』続いた“衝撃の一言”に恐怖で震える展開に…
時間を気にせず移動できる便利なタクシー。みなさんは普段どれくらい利用しますか。 今回は『タクシーで起こった衝撃的エピソード』を紹介します。
目次

運転手が急に怒鳴り出して…

小学4年生の頃、祖母が近所の友達も一緒につれて、遊園地へ行きました。 行きは父が車で送ってくれて、帰りは電車で帰る予定でした。

夕方、最寄駅から家までタクシーで帰る際、停まったタクシーに乗り込みました。 子どもながら祖母は疲れているだろうと、先に祖母に乗るよう促しました。 が、祖母は子どもたちの方が疲れてると思ったのか私たちを先に乗せようとしました。

そのやり取りをタクシーの運転手の方が見て、急に大声で「おい、ババアは後でええやろ!早く乗れ!」と怒鳴り、子どものわたしたちは震えてしまいました。 祖母は気を遣って「運転手さんも忙しいから、早よ乗ろうか」と言ってその場はそのタクシーに乗って帰りました。

今は自分は46歳になりますが、子どもながらに衝撃的すぎて、あの時の言葉の強さ光景は今でもはっきりと覚えています。 (女性/46歳/自営業)

タクシーは…

タクシーは目的地まで快適に直行できる便利な手段ですが、ときには予想外のトラブルが起きることもあります。

そんなときほど冷静に対応できるといいですね。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram