ある夜中、急に吐き気と動悸に襲われました。 不安になって、寝ていた夫に「ねえ…吐き気と動悸がやばい…変な病気かも…」と声をかけました。 そのときはすぐ起きてくれて夜間救急に連れて行ってくれました。
けれど、それからも何度か夜中に同じような体調不良がありました。 怖くてまた夫を起こしたところ「また?ちょっといい加減にして」と言われてしまい「えっ…?」と耳を疑いました。 しかもそれを面倒そうに言った後、夫はすぐに寝てしまったのでものすごくショックでした。
確かに夫は毎日遅くまで働いていて、疲れていたのかもしれません。 でも、せめて「大丈夫?」と一言気遣ってくれてもよかったのにと思ってしまいました。
その後は夜中に体調が悪くなっても一人で耐えるようになり、もう声をかけることはできませんでした。
私が熱を出したときにも「ご飯はどうするの?」と聞いてくるような人なので、具合が悪い人への気遣いができない人なんだな…と、悲しくなった出来事でした。 (女性/40代/主婦)
夫婦生活は思わぬところでトラブルになってしまうことがあります。お互いが思いやりをもって生活できるようになるといいですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
夕食で…妻「ご飯できたよ」夫「手抜きすぎじゃね?」涙が込み上げた直後⇒夫が...
2025.07.07
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
閉店間際のラーメン屋で…親子がラーメンを注文。しかし会計時⇒「申し訳ありま...
2025.06.24
『俺はコレ頼んでねえよ!』ラーメン屋で怒鳴る男性客。しかしその瞬間⇒隣の客...
2025.05.20
実家に帰省中…玄関をこじ開けようとする不審な音。夫が見に行った直後⇒「逃げ...
2025.07.28
実家に帰省中…母「散歩行く?」私「そうだね」しかし帰宅後⇒私「新幹線で帰る...
2025.08.01
夫「この日に帰省するから」義母「楽しみにしてるわ」しかし当日⇒妻「誰なの…...
2025.08.04
妻「なんで甥っ子を避けるの?」夫「別に…」しかし数年後⇒判明した【衝撃の理...
2025.08.04
「注文した料理がまだ来ないんですが…」店員に確認した結果⇒厨房から聞こえた...
2025.03.14