友人とランチでホテルビュッフェを利用したときの話です。
大きな駅にあるかなり高級ホテルのビュッフェで、それなりにお値段のするランチだったので、会場内も高級感が溢れていて上品な落ち着いた空間でした。 30分ほど過ごし、友人が「おかわり取りに行こう」と言い、私も「うん」と返事して席に立ったときです。
4歳くらいの子どもが私たちの席にやってきて「これ美味しそう!」と言って、なんと私たちのテーブルの上にあったパンを手づかみで取っていったのです。 あまりの一瞬の出来事に状況が理解できず注意もできませんでした。
その後もビュッフェの料理の周りをドタバタと走り回っており「親は何をしているの?!信じられない…」と混乱状態でした。 余計なトラブルは避けたかったので事情をスタッフの方に話し、対応して頂きました。
あんなに疲れたホテルビュッフェは初めてです。 (女性/34歳/会社員)
子どもは思わぬ場面で他の人に迷惑をかけてしまうことがあります。 保護者の方は、なるべく目を離さないよう気をつけたいですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#7
2024.09.17
【後編】父の病気に気づいたまさかの理由
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#8
2024.09.17
運動会で…昼食時、保護者がまさかのバーベキュー開始。学校が注意した結果⇒【...
2025.10.03
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
運動会で…確保した場所に見知らぬ保護者が“当然の顔”で相席。言葉を失った直...
2025.10.01
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#9
2024.09.17
絶対に開けてはダメと言われた壁の向こうには…#10
2024.09.17
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想外の...
2025.09.01
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01