ある日、駅のホームで電車を待っていたときのことです。 目の前にいた小学校低学年くらいの男の子が、いきなり線路にお菓子の袋を投げ捨てました。
周囲が驚いて見ていると、その子は続けて「ママが来るまでに片付けたらいいんでしょ?」と、 まるでゲーム感覚のように話していました。 さすがに危険すぎると思い注意しようとした瞬間、遠くから走ってきた女性が 「やだ〜!またやったの?ほんとやめてよ〜」と笑いながら登場しました。
母親のようでしたが、叱るわけでもなく「この子、変なクセがあって〜」と、まるで笑い話のように 話し始めたのです。 その場にいた他の大人たちも顔を見合わせ「非常識すぎる…」という空気になりました。
結局駅員さんが注意しに来て、母親も「ごめんなさ〜い」と言いながら立ち去っていきましたが、危機管理のなさに背筋が寒くなりました。 子どもだけでなく、親の意識が問われる衝撃的な場面でした。 (女性/30歳/会社員)
駅のホームは、ちょっとした油断が大きな事故につながる場所です。 子どもがいたずら半分でやってしまう行動でも、命に関わる危険があることを、周囲の大人がきちんと伝えていく必要があります。 保護者の方は、日常の中でそうした「危ない行動」にどう向き合うかが、とても大切ですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
妹を溺愛する両親への復讐#4
2024.09.17
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
妹を溺愛する両親への復讐#5
2024.09.17
「出来損ないはベランダで反省してろ!」私を締め出し”1週間”出かけた両親…...
2024.09.17
妹を溺愛する両親への復讐#7
2024.09.17
妹を溺愛する両親への復讐#8
2024.09.17
男性「醤油ラーメン1つ」店員「はい」しかし数分後⇒男性「食えるか!」どんぶ...
2025.05.02
電車で…見知らぬおじさんに絵をもらった妹。帰宅後、祖父に見せた結果⇒『それ...
2025.05.03
バスで…「俺の席だ!」怒鳴る男性の声が。振り返った直後⇒「えっ」男性がカバ...
2025.03.04
里帰り出産中に浮気相手を家に連れ込んだ旦那の末路#09
2024.09.10