字が書けるようになると使う鉛筆。六角鉛筆のように丸くなくても、子どもが使っているとコロコロ転がって、机から落ちてしまうこともしばしば。
鉛筆が転がらないようキャップをつける方法もありますが、わざわざ買いに行ったり、使うときはつけ外しが必要だったりと、ちょっと手間がかかりますよね。
でも実はこの鉛筆転がり問題、意外にも家にあるものですぐに対策できちゃうんです。
その対策は超シンプル!鉛筆にセロテープを巻くだけ!
実際に鉛筆にセロテープを巻いてみて、どのくらい転がり防止効果があるのか検証してみたいと思います。
必要なアイテムは、鉛筆の他にはセロテープだけ!
まずは、セロテープを3〜5cm程度でカットします。あくまで目安なので適当な長さで構いませんが、長すぎるとちょっと使いにくく感じるかもしれないので、適宜調整してみてくださいね。
カットしたセロテープを4分の1くらいのところで折り返し、テープをくっつけます。半分は粘着部分が残ったままの状態になっていればOKです。
最後に、そのセロテープを鉛筆に貼りつければ完成!折り返した部分のセロテープがぴょこっと飛び出ている感じです。鉛筆を持つときに邪魔にならないように、端のほうに貼りつけるのがポイント。
とっても簡単にできちゃうのですが、「本当に転がらないの?」と信じられない方もいるかもしれないので、実際に転がしてみてその効果を検証してみます!
まずは、セロテープをつけていない六角鉛筆から。
丸鉛筆に比べると転がりにくいですが、少し勢いをつけて転がすとやっぱりコロコロ転がってしまい、フレームアウトしてしまいました。
続いて、セロテープをつけた六角鉛筆で試してみましょう。
ほとんど転がることなくストップしました!!
見事、セロテープがストッパーの役目を果たしてくれています。多少勢いをつけて転がしても、まったくコロコロ転がることなくピタッと止まります。セロテープの効果は絶大です!
セロテープのいいところは、家にあるアイテムなので思い立ってすぐに、しかも簡単に鉛筆に貼りつけられるところ!コスパも最強です。
さらに、一度テープを貼りつけるだけで、キャップのようにつけたり外したりする手間がないのもありがたいポイント♡
そのまま筆箱にも入れられるので、かさばらず手間もなし。子どもにとってもまったく負担がありません。
ちなみに、マスキングテープでも効果があったので、好きな柄のテープを貼りつけるのもオリジナリティがあっていいかもしれませんね!
(文房具に柄の指定がある場合はご注意ください)
***
授業中に鉛筆が机から落ちてしまうと授業に集中できなくなってしまって、自分だけでなく周りに迷惑をかけてしまう可能性もあります。小学校入学や進学の準備の一環として、ぜひ活用してみてくださいね!
ライター peekabooライター
子育てママの働くオフィスpeekaboo、ライターチームです。さまざまな経歴を持つ、50名以上のママが在籍しています。
小学校入学の年齢、満6歳とは?生年月日を早見表でチェック!年長から入学まで...
2023.03.05
ダイソー×セリア×キャンドゥ【100均お名前スタンプ徹底比較】名前つけ地獄...
2021.12.08
保育園で必要な就労証明書とは?提出時期や間に合わない場合の対処法・記入の依...
2023.04.11
保護者との続柄とは?意外と悩む幼稚園願書や小学校書類の書き方一覧
2023.01.21
【ダイソー】箸の持ち方&食べ方が見違えるサポートグッズが大充実。練習嫌いの...
2021.09.27
【神アプリ発見】じつは面倒すぎて悩ましかった「算数の丸つけ」が1秒で終わる...
2021.11.23
【効果絶大】面倒な「子どもの帽子のゴム替え」が断然ラクになる裏ワザ!半年後...
2022.03.19
靴下の名前つけアイデア8選!100均アイテムを活用した黒い靴下にも書ける方法
2023.10.02
春の”名前つけ地獄”から脱出したい!!100均「セリア」と「ダイソー」がや...
2021.04.02
幼稚園入園は何歳から?満3歳・年少・年中・年長ごとの入園年齢早見表やベスト...
2023.09.11