ぴっかぴかで感動☆SNSで話題のクレヨン復活Before→After!キレイになったクレヨンを超便利に使う裏ワザも♪

ぴっかぴかで感動☆SNSで話題のクレヨン復活Before→After!キレイになったクレヨンを超便利に使う裏ワザも♪
誰でも簡単にできるクレヨンメンテナンスの方法をご紹介します。使うものはベビーオイルとマスキングテープだけ!すべて100円ショップで揃えられますよ♪クレヨンを丸ごときれいにして気持ちよく新年度を迎えましょう。
目次

こんにちは、ママライターの小谷まほです。

子どもの使うクレヨンを丸ごときれいにする方法をご紹介します。お絵かきに欠かせないクレヨンは、使っているうちに巻紙が取れてしまったり、クレヨンやケースも汚れてしまったりしますよね。

いまTwitterで文房具メーカーのサクラクレパスが「クレパスのお手入れ方法」を紹介して、多くの人が知らなかった!と盛り上がっています。

わが家でも2歳になる娘がクレヨンを使い始めたころからクレヨンのメンテナンスをしています!園や学校で1年間使ったクレヨンを持ち帰ってくるこの時期、気持ち新たに新学期から使うためのメンテナンスをするのはいかがでしょうか。

ベビーオイルを使ったお手入れのbefore→Afterと、マスキングテープを巻紙の代用にするアイデアを紹介します。とっても簡単・便利なのでぜひ参考にしてみてください。

クレヨンメンテナンスに使うものは?

使うものは、きれいにしたいクレヨンと次のアイテム。

  • マスキングテープ:ダイソー/各110円(税込)
  • ベビーオイル:ダイソー/110円(税込)
  • はさみ
  • ティッシュペーパー
  • クレヨンとケースの汚れを取ろう

    さっそくクレヨンのメンテナンスをはじめましょう。

    まずはベビーオイルでお手入れ。クレヨン本体とケースそれぞれを、ベビーオイルを含んだティッシュペーパーで拭いていきます。

    クレヨンは、少し擦るだけでみるみるきれいな面がでてきます。

    汚れていた巻紙も取り、すべてのクレヨンを拭き終えると見違えるほどきれいに!

    続いてはケース。仕切りに沿って拭いていくと、どんどんクレヨンの汚れが落ちていきます。

    角の部分は少しクレヨンが残ってしまいましたが、ここまできれいになりました。 細かい部分は、綿棒や爪楊枝を使うのもおすすめです。

    マステを巻けば、つかう分だけ剥がせる!

    続いては、キレイになったクレヨンを今後使いやすくする方法です。 むき出しになったクレヨンにマスキングテープを巻いて、新しい巻紙の代わりにしていきます。

    マステをカットして1枚で1巻き。少し重ねて巻いていくのがおすすめです。こうすることで、クレヨンが短くなってきたら1巻き分ずつマステを取ってきれいに使っていけるんです!

    すべてのクレヨンにマステを巻き終えると、こんなにきれいになりました!

    マステを使うと見た目がかわいいだけじゃなく、機能性もばっちり。折れたクレヨンをつなぎ合わせることもでき、名前も書けますよ。

    ***

    マスキングテープは、シンプルに単色でまとめてもよし、子どもといっしょに好きな色や柄を選んでもよし!100円ショップにもかわいくておしゃれなデザインが豊富にそろっているので、ぜひチェックしてみてください♪

    ぜひおうちのクレヨンをスッキリきれいにして、新年度をお迎えくださいね。

line
執筆者

ライター peekabooライター

子育てママの働くオフィスpeekaboo、ライターチームです。さまざまな経歴を持つ、50名以上のママが在籍しています。

peekabooライターさんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「入園・入学準備」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram